夕日が沈んだ後のサハラ砂漠で、ひとりきり。 見渡す限り、砂しかない。 何故だろう、意外に「孤独ではない」という感覚がする。 大きな何かに守られているような、 不思議な安心感。 砂丘の向こうでは、みんなとガイドさんたちが 楽しそうにおしゃべりしている。 なんとなく今はそこでみんなの輪に加わる気になれなくて、 ひとりで散歩に出かけた。 音楽を聴きながら砂の上に寝転んでいると、 昔のことを色々思い出す。 中学生の頃ブラバンの先輩に、 「熊野さんはなんていうか、あまりきゃぴっ♪としてないよねえ、一年生の割に」って言われたなあ。とか。 っていうか思い返してみたら幼稚園の頃から、休み時間もみんなで外で遊ばずに、一人教室で本読んだりしてたな!とか(笑) 受け入れ力が高くて、あまり細かいことは気にしない、誰とでも仲良くなれる、まゆさんみたいな人が人類の進化系で、ああなれたらいいなあ、と思っていたけれど あのわいわいしてる中に私は入れない、 というかあんまり入りたいと思っていないのだなぁ、 1人で寝転んで星と月を見ていたいタイプなんだなあ。 と改めて思った。 どちらがいいとか悪いとかではない。 単なる、 「趣味」「好み」の問題だ。 実は世の中の大抵のことは、いい、悪い、ではなくて 「趣味、好みの違い」なだけだって気がする。 自分の「ネクラ」とか「傷つきやすい」とかを 勝手に悪いもの、マイナスだと決めつけて、否定して、 こんな自分から変わりたい!と願っていた。 でも例えば、「傷つきやすい」(マイナスぽい)ってことは 「感受性が豊か」「敏感」(プラスぽい)ってことだしね。 いいとか悪いとかじゃないんだよね。 自分のマイナス部分を魅力に変える、たった一つの方法は 「自分がマイナスだと勝手に『思い込んでる』ところは、  実は魅力なんだ、と知ること」 ナイーブだっていいじゃない! 人とうまく話せなくたって、 好き嫌いが多くたっていいじゃないか、それが私だ!! ネクラだって魅力のひとつだよ、 万人に受けようとしなくていいんだ、 ってか元々そういうタイプじゃないし! 学生時代から、 マニアックな男子にのみモテるタイプだったし!(笑) こんな私を支持してくれる変わりもの(ごめん!)もたくさんいるのだし 月が太陽になろうとしなくてもいい、みたいな感じかなあ。 どちらも魅力的だしパワーがある! もの静かにしてるの好きなんだ、 そんな文化部系女子っていいじゃん❸ 自然の中でひとりぼっちで 本を読んでる時間が幸せなのだ!(笑) 深い闇を抱えた存在であることが、 実は私のミステリアスな魅力や色気を作っているのである、 そこから発信出来るものもたくさんある。 そして、自分が経験してきたから、 人の痛みや苦しみにも、共感出来る。 って気づいたら、 わたし、 こんな自分、 けっこう好きかもな。 と、サハラ砂漠で電球みたいに明るい月を眺めながら、 なんだか満たされた気持ちで眠りについたのでした。 #dessert #sahara #morocco #africa

luchinonさん(@luchinon)が投稿した動画 -

ルキノのインスタグラム(luchinon) - 6月16日 23時45分


夕日が沈んだ後のサハラ砂漠で、ひとりきり。

見渡す限り、砂しかない。

何故だろう、意外に「孤独ではない」という感覚がする。

大きな何かに守られているような、
不思議な安心感。

砂丘の向こうでは、みんなとガイドさんたちが
楽しそうにおしゃべりしている。

なんとなく今はそこでみんなの輪に加わる気になれなくて、
ひとりで散歩に出かけた。

音楽を聴きながら砂の上に寝転んでいると、
昔のことを色々思い出す。

中学生の頃ブラバンの先輩に、
「熊野さんはなんていうか、あまりきゃぴっ♪としてないよねえ、一年生の割に」って言われたなあ。とか。

っていうか思い返してみたら幼稚園の頃から、休み時間もみんなで外で遊ばずに、一人教室で本読んだりしてたな!とか(笑)

受け入れ力が高くて、あまり細かいことは気にしない、誰とでも仲良くなれる、まゆさんみたいな人が人類の進化系で、ああなれたらいいなあ、と思っていたけれど

あのわいわいしてる中に私は入れない、
というかあんまり入りたいと思っていないのだなぁ、

1人で寝転んで星と月を見ていたいタイプなんだなあ。

と改めて思った。

どちらがいいとか悪いとかではない。

単なる、 「趣味」「好み」の問題だ。

実は世の中の大抵のことは、いい、悪い、ではなくて
「趣味、好みの違い」なだけだって気がする。

自分の「ネクラ」とか「傷つきやすい」とかを
勝手に悪いもの、マイナスだと決めつけて、否定して、
こんな自分から変わりたい!と願っていた。

でも例えば、「傷つきやすい」(マイナスぽい)ってことは
「感受性が豊か」「敏感」(プラスぽい)ってことだしね。

いいとか悪いとかじゃないんだよね。

自分のマイナス部分を魅力に変える、たった一つの方法は 「自分がマイナスだと勝手に『思い込んでる』ところは、
 実は魅力なんだ、と知ること」

ナイーブだっていいじゃない!

人とうまく話せなくたって、
好き嫌いが多くたっていいじゃないか、それが私だ!! ネクラだって魅力のひとつだよ、
万人に受けようとしなくていいんだ、
ってか元々そういうタイプじゃないし!

学生時代から、
マニアックな男子にのみモテるタイプだったし!(笑)

こんな私を支持してくれる変わりもの(ごめん!)もたくさんいるのだし

月が太陽になろうとしなくてもいい、みたいな感じかなあ。

どちらも魅力的だしパワーがある!

もの静かにしてるの好きなんだ、
そんな文化部系女子っていいじゃん❸

自然の中でひとりぼっちで
本を読んでる時間が幸せなのだ!(笑)

深い闇を抱えた存在であることが、
実は私のミステリアスな魅力や色気を作っているのである、
そこから発信出来るものもたくさんある。

そして、自分が経験してきたから、
人の痛みや苦しみにも、共感出来る。

って気づいたら、

わたし、

こんな自分、
けっこう好きかもな。

と、サハラ砂漠で電球みたいに明るい月を眺めながら、
なんだか満たされた気持ちで眠りについたのでした。

#dessert #sahara #morocco #africa


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

221

6

2017/6/16

ルキノを見た方におすすめの有名人

ルキノと一緒に見られている有名人