下地奨のインスタグラム(sho_shimoji) - 12月31日 11時55分



トゥッカーノ渋谷店 - Instagrammers Gourmet


『緑の血』

うまいかどうか
才能があるかはどうでもいい。

やれるのか
戦えるのか
自分の壁を超えていけるのか

そこを求められ、
お互い求め続けた。

プレッシャーで寝られない日があった。

練習行くのが憂鬱で
仮病で休んだ日もあった。

何度も辞めたくなった。

才能の無さを痛感して絶望した。

それでも諦めずもがきながら

やり続けた。

違うと思えばぶつかり

罵り合うこともあった。

人格を否定するほど
ボロクソ言われて
殺意が芽生える日もあった。

削り合いは当たり前。

お互い引けなかった。

負けられなかったのは
単純な勝ち負けのためじゃなく 『お前はどういう人間なの?』 という本質が問われたのが

わかっていたから。

本気で生きた。

熾烈な競争。

プレッシャー。

そこで才能の壁を、

自分の限界を超えてきた。

そんなお互いの本気を
間近で見て感じてきた。

だから

分かり合えた。

外側のかっこよさや強さ
テクニックが

どこから出てくるのか。

そういうことを教えてくれた
ヴェルディ。

そして自分の本質を
試される環境で
10代を過ごせたことは

今の自分の誇りになっている。
十数年経ち

プロになった者も
そうでない者も

お互い違うフィールドで
活躍し続けている姿が

最高に嬉しい。

そしてまた 『お前はどんな人間になっていくのか』

問われている気がした。

限界を超えていこう。
と思った。

必ずわかってくれる仲間がいる。
認め合える仲間がいるし

何よりそういう仲間に
ダサいと思われたくない。笑

そう思わせてくれる仲間に
出会わせてくれたヴェルディという
特殊なクラブに

感謝。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

227

1

2019/12/31

下地奨を見た方におすすめの有名人