❤?❤❤❤ Sayo ??❤?❤️❤️❤️のインスタグラム(psayopsayo) - 1月18日 21時01分


.
.
長い間みなさんに可愛がっていただいたにゃあみいは2020年1月8日に天国へと旅立って行きました。
1月10日に世田谷区の感応寺にて家族だけで葬儀を行い今はお骨になって帰宅し私たちを見守ってくれています。
余りにも深い悲しみ故みなさんにご報告が出来ずご報告が遅くなってしまった事をお詫びいたします。
.
長い間野良生活のため、病気や怪我や飢えに苦しんでいたシニア猫を2009年12月1日に保護しにゃあみぃと名付け家族に迎えてから丁度10年と1か月と1週間と1日。
思えばずっと病気と闘い続けた半生でした(エイズキャリア、肥満細胞腫、バセドウ病、膵炎、、)
2018年に腎不全を告げられてからの私はとにかく必死で無我夢中の毎日を送ってました(旦那曰く寿命擦り減らしてる、とのこと)
ご存じの方も多いでしょうが、腎臓は一度悪くなると二度と治らない臓器で告知されてから旅立つまでの間はずっと緩和ケアを続けていました。
毎日120ccの補液を背中から皮下注射するのですが、体調をすぐに崩すので特にこの一年は寝ることも出かけることも満足にできませんでした。
日に日にやせ衰え苦しそうにしているにゃあみぃを看続けなければならない辛い介護の毎日の中でも、甘えて私の足をバリバリしたり、気が付いたら私の布団の上で添い寝してくれてたり、彼もまた苦しい中私に寄り添い続けてくれました。
年末になって体調が急激に悪化し、迷ったのですが《普段から病院でできる治療の全てを自分でやれっている》という自信と《お正月休みで病院に申し訳ない》ということもあり正月明けまで病院に行くのを我慢してしまった事が今は少し悔やまれます。
そこで告げられたのは《3日持つかどうか》でした。
残された時間、何が出来るか考えて、まずはにゃあみぃの写真をポストしました。前回ポストした写真です。
にゃあみぃが病気になってからは敢えて元気だったころの写真をポストし続けていたので最期もやはりとびきり元気な写真をポストしました。
そして一人で旅立たせない、ちゃんと見送ってあげたい、という思いでした。
途中仮眠を2-3時間取る間は実家の母に来てもらって代わりに見てもらいましたが、亡くなるまでの3日間ずっと寝ずににゃあみぃを見守り続けました
後から後から涙が溢れ泣いちゃいけないとその都度自分に言い聞かせながらでしたが最後の時間を彼と過ごすことが出来ました。
もう末期の尿毒症のせいか体は全く動かせなくなり目や口も閉じることが出来ずただただ口から茶色い液体を流すだけで意識が混濁しているのが見て分かりました。
亡くなる1時間前位だったでしょうか、、全く動けないはずなのに私の方を向いて顔をじっと見つめ目を大きく開き声にならない小さい声で3回《ニャーニャーニャー》と言ってそれきり動かなくなってしまいました。
私の願いが通じたのか、にゃあみぃが親孝行だったのか、私と夫が見守る中22時50分天国へと旅立ちました。
今思えば、最後に私に《ありがとう》を伝えたかったのだと思います。
.
にゃあみぃ、うちの子になってくれてありがとうね。ママはめちゃめちゃ大変だったけどあなたみたいなかわいい子と暮らせて幸せでしたよ。
生まれ変わったらまた私の事を探して会いに来てね。
きっと見つけてあげるから。
大好きなにゃあみぃ、天国で幸せに暮らすんだよ
.
.
そして最後に一言。
この10年間、病気ばかりで保険も入って無かったし、ホント気が遠くなるほどの治療費がかかったにゃあみぃだったけど何も言わずに治療費を負担し続けてくれた夫にありがとうを言いたいです。
ありがとう。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,651

190

2020/1/18

❤?❤❤❤ Sayo ??❤?❤️❤️❤️を見た方におすすめの有名人

動物のおすすめグループ