すみれのインスタグラム(save.from.virus) - 5月15日 06時40分


(CNN) 新型コロナウイルスは猫から猫に感染しうるが、症状は全く出ない可能性がある――。そんな研究結果が米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに13日発表された。
ネコ科動物が新型コロナに感染する可能性を指摘する研究はこのところ増えており、今回の研究結果はそこに新たな知見を加えた形だ。ただし専門家によれば、ネコ科の動物が感染を拡大させているとの証拠はない。
今回の研究では、猫3匹を新型コロナに感染させた結果、3匹とも3日後にウイルスを排出していることが判明。感染した猫を健康な猫と同居させたところ、健康な猫でもウイルスが増殖した。

過払い金があってもなくても0円!完済した方でも平均100万円が戻る!?
Sponsored

研究対象となった猫はいずれも、体温の異常や大幅な体重減といった症状は一切示さなかったという。
猫への感染をめぐっては先日、ニューヨークの飼い猫2匹から初めて陽性反応が出た。2匹とも軽い呼吸器系の症状を示したものの、完全回復する見通し。またブロンクス地区の動物園では、計8匹のライオンとトラから陽性反応が出ている。
研究を主導した東京大学の河岡義裕教授と米ウイスコンシン大学のチームは、猫から人間にも感染が広がるかどうか理解を深めるためには、さらなる研究が必要だとしている。現時点では猫から人間に感染するという証拠はない。
米獣医師学会は、今回の研究は実験室で行われており、現実の環境でも猫がこれほど容易に感染するのかは分からないと説明。「自然界で感染した比較的少数の動物から人間に感染が広がっている証拠はない」と指摘した。 😢😢😢 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#除菌#殺菌#ウイルス対策#ウイルス
#ウィルス対策#感染予防#自粛#自粛緩和
#除菌#除菌スプレー#抗菌#感染予防
#免疫力アップ#免疫力#stayhome
#アルコール消毒#アルコール除菌
#アルコール#手洗い#うがい#マスク
#新型コロナウイルス#新型コロナ
#コロナ#コロナ感染予防#コロナ予防
#給付金#コロナ感染#三密#自粛解除
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

19

0

2020/5/15

すみれを見た方におすすめの有名人