eriのインスタグラム(e_r_i_e_r_i) - 7月9日 20時22分


#DEPTTHIRDHANDPROJECT #デプトサードハンドプロジェクト

●石油原料由来の素材を使用した包装の廃止●

(写真は廃止したビニール袋と暫定的代用品の薄紙)

デプトカンパニーの小さな取り組みたちを
少しずつご紹介できたらと思っています

(まずは私のアカウントからですが、きちんとつくってDEPTのアカウントやWebにきちんと明記していきます☺️)

デプトカンパニーで使用する梱包材から
石油原料由来のものを無くします🈚️
まだ完全にゼロにできていないのですが、(後記⬇︎)
さらに素材のリサーチを進めてゆくゆくは完全にゼロにしたい!

-----以下詳細-----

お洋服を発送する際に使用されていた
ビニール袋は一度廃止したはすだったのに
気づけば元に戻っていました。。
私の監督不行届ですし、お洋服を綺麗にお届けしたいという気持ちがビニールで包むというところに回帰してしまったのはそれだけ

"ビニール袋に入ってたら安心"

という刷り込みが強いということだと思います😔まずはその概念から崩していかないといけないのですね。。
(実際は汚れや水などからは守ってくれるかもだけどプラスチックやビニールからは有毒な成分が溶け出している!)


お客様にお届けする際、お洋服を包むものはもともと店舗でも使用していた薄紙へ切り替えました🔁
アクセサリーなども同じくプラスチック包装は使用しません。

再生紙、または紙に替わる新素材の緩衝材を今リサーチ中。これからさらにアップデートを重ねていきたい案件です。

今目下悩んでいるのは、
配送中に雨に濡れたりすることを防ぐため使用している配送用の再生紙紙袋がPP加工(撥水するためにフィルムを貼る加工)を施されていて、こちらも紙袋だけどポリプロピレンが使用されるので、うーん、もっといい方法ないかなあ、と現在こちらもリサーチ中。
🛍


梱包材以外でも社内で使用するビニール袋などはすべてリユースのもののみで
新しく購入することはNGとしました🙅🏻‍♀️

また工場さんから我が社へ納品される際も必ず使用されていた個別包装のビニールのカバーも、ご説明をしてビニールに入れず納品していただけるようにご協力いただくことになりました。
(感謝!)
このお話はまた今度に。

#デプトカンパニーのたのしみ
#でもある

@d_e_p_t


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

718

13

2020/7/9

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

eriの最新のインスタ

eriを見た方におすすめの有名人