安藤きをくのインスタグラム(kiwokuand) - 9月8日 21時04分
撮りたいを伝えて撮った1枚。悦に浸れた。この表情をたまらなく見たかったのだと改めて思った。
何年も感じていたポートレートに対する窮屈感は、撮りたいを正直に言わなかったのが原因だった。撮り方やデータの触り方は単なる技術なのに、その技術自体が目的になって写真を撮るのを忘れていた。もちろん技術は大事だ。学ばないと、撮りたいものですら撮れないのだから。
コミュニケーションは相変わらず苦手だ。上手く話せない。馬鹿みたいな言葉ばかり口からつい出る。でも人を撮ることと、それ以外の被写体を撮ることの違いはコミュニケーションが取れるということ。撮りたいを伝え、反応があるということ。
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
258
0
2020/9/8
Rintarou Asari 浅利 琳太郎さんがフォロー