天照EVEさんのインスタグラム写真 - (天照EVEInstagram)「先日メイクチャンネルに公開した タイプ別GUコーデ&GU縛りメイク7パターンの動画から アジアンオルタナティブメイクです。 . 動画の概要欄に使用品や方法を簡単に記載したのですが、文字数制限で途中になってしまったので、こちらに記載します。 . GUコスメはリップ類とアイカラーだけなので足りなかった商品は、GUと同じくらいの価格帯の日本で手に入りやすいものを使ってメイクしました。 . 使用したものはこちらです。 . ベース:日興リカ サンホワイトシルキー ¥1,380 少しべたつきにくいワセリンです。 多めに塗ると顔がテカテカして、ツヤ肌が作れます。 素肌感と不自然なほどのテカテカのツヤ肌で前衛的な感じを出したいので今回はベースやファンデーションはなしにしました。 もし、肌荒れや赤みが気になる場合は、ファンデーションにワセリンを混ぜて使うとワセリンだけよりカバー力が出て、ツヤ肌が作れます。ツヤを出したい部分だけにも使えます。 . ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー ¥498 プチプラなコンシーラーがこれしかなかったので使いました。 ワセリンでは何も隠れないので、眉毛の剃り跡とクマに使いました。 . GUクリームアイシャドウ 8181 ¥590+税 明るいベージュのクリームアイシャドウをアイホール全体に伸ばします。 光沢感のあるベージュのクリームに、小さなゴールドとシルバーのラメが沢山入っている綺麗なアイシャドウです。 ラメが小さいので上品に輝いてくれるので、量を調節すればナチュラルメイクにも使えます。 最初はクリーム状ですが、塗るとすぐに乾いてパウダーのようになります。 でも、これだけの細かいラメは、パウダーで塗ると散らばってしまうことが多いので、クリームタイプの方が張り付きやすくて便利です。 乾いてからは、それほどヨレないので、乾くまで目を開かないでいると長持ちします。 それでも、時間が経つと多少は瞬きによってラメが散らばりますが、どの商品もそうなのでしょうがない事だと思っています。 . GUマルチパレット  72PURPLE ¥1,490+税 紫のマルチパレットは、使いづらそうに見えるかもしれませんが、塗ってみると、とても肌馴染みの良い色で使いやすく感じました。 一番赤みの強い色も、それほど赤くなく、ワインレッドとブラウンを混ぜたような色なので、秋服や赤系のアクセサリーや服にとても合います。 アイラインに沿って目尻にだけ入れても主張しすぎないでオシャレだと思います。 今回は、二重ラインの内側全体に入れました。 私は二重幅が狭いので、二重ラインの内側全体に入れても目を開いたら目尻しか見えないので、奥二重の方は、二重ライン全体に入れても良いと思います。 . GUマルチパレット  72PURPLE ¥1,490+税 右上のグレー紫色を涙袋にクマのように入れます。 涙袋にグレーがかった紫を入れる事で、不健康そうな前衛的な雰囲気が出るので個性的に思われたい方にオススメです。目頭を下げて書く事で、目尻の跳ね上げラインのつり目が強調されるので目頭を下げて、目尻に向かって上げて書きました。 . GUマルチパレット  72PURPLE ¥1,490+税 二重の内側に入れた同じ赤紫を、目尻下に入れて上瞼との統一感を出します。 . アイライナー : エチュード イージーフィットジェルアイライナー ブラック ¥1,430 乾くとヨレにくくなるジェルアイライナーです。 跳ね上げラインをしっかりと書いた後で、その先端が二重ラインに戻るような変わったラインを書いてみました。 これによってツリ目が強調されて、カッコイイイメージになります。 . KATE マスカラ プチプラのマスカラが、縛りメイク動画で買った、マジョマジョかケイトしか持っていなかったのですが、マジョマジョは落としにくいのでケイトを選びました。廃盤のようで価格は分かりません。 . CEZANNEロング フィット ライナー ¥638 自然な整えていない眉毛を1本ずつボサボサに書きます。 . GUリップスティック 24ORANGE ¥590+税 この色は、25番に続いて2番目に薄いのでたっぷりと塗りました。 赤みのあるオレンジで、しっとりとしていて、自然な血色感が欲しいナチュラルメイクに使いやすいリップです。 上唇はオーバーに塗って、たらこ唇風にしました。 つり目で、唇の中央にボリュームがあると、怒っていたり不機嫌そうな顔に近くなって、クールなイメージが作れます。 . GU リップグロス 11RED ¥790+税 リップ中央にボリュームを出すために、上下唇の中央に多めに赤いグロスを塗ります。 単品でも高発色な、グロスです。柔らかすぎないので厚くも盛れて色の調節がしやすいです。  次回に続く  #gu #4me」9月10日 19時41分 - amaterasueve

天照EVEのインスタグラム(amaterasueve) - 9月10日 19時41分


先日メイクチャンネルに公開した
タイプ別GUコーデ&GU縛りメイク7パターンの動画から
アジアンオルタナティブメイクです。
.
動画の概要欄に使用品や方法を簡単に記載したのですが、文字数制限で途中になってしまったので、こちらに記載します。
.
GUコスメはリップ類とアイカラーだけなので足りなかった商品は、GUと同じくらいの価格帯の日本で手に入りやすいものを使ってメイクしました。
.
使用したものはこちらです。
.
ベース:日興リカ サンホワイトシルキー ¥1,380
少しべたつきにくいワセリンです。
多めに塗ると顔がテカテカして、ツヤ肌が作れます。
素肌感と不自然なほどのテカテカのツヤ肌で前衛的な感じを出したいので今回はベースやファンデーションはなしにしました。
もし、肌荒れや赤みが気になる場合は、ファンデーションにワセリンを混ぜて使うとワセリンだけよりカバー力が出て、ツヤ肌が作れます。ツヤを出したい部分だけにも使えます。
.
ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー ¥498
プチプラなコンシーラーがこれしかなかったので使いました。
ワセリンでは何も隠れないので、眉毛の剃り跡とクマに使いました。
.
GUクリームアイシャドウ 8181 ¥590+税
明るいベージュのクリームアイシャドウをアイホール全体に伸ばします。
光沢感のあるベージュのクリームに、小さなゴールドとシルバーのラメが沢山入っている綺麗なアイシャドウです。
ラメが小さいので上品に輝いてくれるので、量を調節すればナチュラルメイクにも使えます。
最初はクリーム状ですが、塗るとすぐに乾いてパウダーのようになります。
でも、これだけの細かいラメは、パウダーで塗ると散らばってしまうことが多いので、クリームタイプの方が張り付きやすくて便利です。
乾いてからは、それほどヨレないので、乾くまで目を開かないでいると長持ちします。
それでも、時間が経つと多少は瞬きによってラメが散らばりますが、どの商品もそうなのでしょうがない事だと思っています。
.
GUマルチパレット 72PURPLE ¥1,490+税
紫のマルチパレットは、使いづらそうに見えるかもしれませんが、塗ってみると、とても肌馴染みの良い色で使いやすく感じました。
一番赤みの強い色も、それほど赤くなく、ワインレッドとブラウンを混ぜたような色なので、秋服や赤系のアクセサリーや服にとても合います。
アイラインに沿って目尻にだけ入れても主張しすぎないでオシャレだと思います。
今回は、二重ラインの内側全体に入れました。
私は二重幅が狭いので、二重ラインの内側全体に入れても目を開いたら目尻しか見えないので、奥二重の方は、二重ライン全体に入れても良いと思います。
.
GUマルチパレット 72PURPLE ¥1,490+税
右上のグレー紫色を涙袋にクマのように入れます。
涙袋にグレーがかった紫を入れる事で、不健康そうな前衛的な雰囲気が出るので個性的に思われたい方にオススメです。目頭を下げて書く事で、目尻の跳ね上げラインのつり目が強調されるので目頭を下げて、目尻に向かって上げて書きました。
.
GUマルチパレット 72PURPLE ¥1,490+税
二重の内側に入れた同じ赤紫を、目尻下に入れて上瞼との統一感を出します。
.
アイライナー : エチュード イージーフィットジェルアイライナー ブラック ¥1,430
乾くとヨレにくくなるジェルアイライナーです。
跳ね上げラインをしっかりと書いた後で、その先端が二重ラインに戻るような変わったラインを書いてみました。
これによってツリ目が強調されて、カッコイイイメージになります。
.
KATE マスカラ
プチプラのマスカラが、縛りメイク動画で買った、マジョマジョかケイトしか持っていなかったのですが、マジョマジョは落としにくいのでケイトを選びました。廃盤のようで価格は分かりません。
.
CEZANNEロング フィット ライナー ¥638
自然な整えていない眉毛を1本ずつボサボサに書きます。
.
GUリップスティック 24ORANGE ¥590+税
この色は、25番に続いて2番目に薄いのでたっぷりと塗りました。
赤みのあるオレンジで、しっとりとしていて、自然な血色感が欲しいナチュラルメイクに使いやすいリップです。
上唇はオーバーに塗って、たらこ唇風にしました。
つり目で、唇の中央にボリュームがあると、怒っていたり不機嫌そうな顔に近くなって、クールなイメージが作れます。
.
GU リップグロス 11RED ¥790+税
リップ中央にボリュームを出すために、上下唇の中央に多めに赤いグロスを塗ります。
単品でも高発色な、グロスです。柔らかすぎないので厚くも盛れて色の調節がしやすいです。

次回に続く

#gu #4me


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

443

0

2020/9/10

天照EVEを見た方におすすめの有名人