nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 9月11日 16時45分


《ブックデザインのモダニズム》

大正から昭和中期にいたるまでの、日本におけるモダニズムの軌跡を追います。

◯『Books on Japan 1931−1972 日本の対外宣伝グラフ誌』
森岡書店店主・森岡督行が、1931年からの約40年にわたって発行された日本の対外宣伝グラフ誌を編纂。日本工房「NIPPON」や東方社「FRONT」など106点のグラフ誌から、選りすぐりのジャケットと本文をカラーで掲載しています。
日本の特色やカルチャーをテーマにした号が多いなか、戦時中は富国強兵を強調した号が刊行されるなど、デザインはもちろん時代背景を読み取ることもできますよ。

◯『名取洋之助と日本工房 1931-45』
国内に報道写真やその方法論を持ち込み、先駆的な写真家・編集者として活躍した名取洋之助。
木村伊兵衛、原弘といったメンバーとともに設立した制作集団、日本工房の仕事を主に特集し、テキストと豊富な図版資料で構成された展覧会図録です。

◯『誌上のユートピア 近代日本の絵画と美術雑誌 1889-1915』
神奈川県立近代美術館で開催された「誌上のユートピア 近代日本の絵画と美術雑誌 1889-1915」の図録。19世紀末ヨーロッパの美術雑誌「ユーゲント」「ヴェル・サクルム」などを紹介しつつ、それらと連動しながら次々と生み出された日本の美術雑誌を紹介しています。
青木繁、藤島武、恩地孝四郎ら芸術家の多様な表現から、その美的価値と近代絵画との相互関係を再認識できる一冊です。


商品ページは[商品タグ]からご覧ください。
-------------------
現在実店舗は、土日祝のみの営業とさせていただいております。
休日は完全予約制ではありませんが、大変混み合いますので、ご来店の際はぜひ事前にご予約ください。
下記をご確認のうえ、オンラインストアの予約フォーム、またお電話やメールにてご連絡ください。
・ご来店日時
(※混雑時はご利用時間を1時間とさせていただく場合がございます)
下記の時間帯からお選びください。
13〜14時
14〜15時
15〜16時
16〜17時
17〜18時
・ご予約名
・人数
・お電話番号
ご予約はこちらから▼
TEL:03-5799-7982
Mail:
info@nostos.jp

---------------------


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

84

1

2020/9/11

nostos booksを見た方におすすめの有名人