シンプルご飯が好き。のインスタグラム(heavydrinker) - 12月4日 20時55分


前回のジップロックイベント、冷汁に続くお家でご当地飯第2弾
今回は秋田名物!糀美人のだまこみそ汁を作りました。
秋田の郷土料理、だまこ鍋を手軽にアレンジした料理です。
 
◯材料(2〜3人分)
 鶏もも肉1/2枚
ごぼう1/3本
せり40g
ご飯200g
プラス糀 無添加 糀美人大さじ3
だし汁500cc
 
◯作り方
1.だまこもちを作る。温かいご飯をボウルに入れ、すりこぎなどで米の粒を半分程潰す。10等分し、1つずつ「サランラップ®️」に包み、ぎゅっと握って丸く成形する。
2.鶏もも肉は小さめの一口大に、ごぼうはささがきにする。
3.鍋にだし汁を熱し、鶏もも肉とごぼうを加えて双方に火が通るまで中火で3〜4分煮る。「プラス糀 無添加 糀美人」を溶き、ひと煮立ちさせるしたら火を止め冷めるまでおく。
4.3は「ジップロック®スクリューロック®(473ml)」2個に半量じつ入れ、フタを閉めて入れて冷蔵室で保存する。①は翌日までなら冷蔵室で、それ以上保存する場合は冷凍庫で保存する。
 
◯食べるときは
だまこもち(冷凍保存した場合は電子レンジで解凍する)1つあたり、600wで約3分30秒加熱。温度ムラや突沸を防ぐため、途中2〜3回取り出し、箸でよくかき混ぜる。
「スクリューロック®」はふたも一緒に電子レンジで加熱OKなので便利です。
 
◯ワンポイントアドバイス
・せりの代わりに三つ葉を使っても良く合います。
 

このお味噌
我が家もよく使う美味しいやつです。
我が家はすごーく具沢山が好きなので
豚汁みたいに具沢山で作るのもよいかも。🙄
汁物が漏れにくいスクリューロックは我が家でも大変重宝しております。
作り置きできたら日々の食事作りにゆとりができるのでおすすめです。
後ほどストーリーズのURLからサイトに飛べますので是非作ってみてください。

#おうちごとうち

#郷土料理
#スクリューロック
#ジップロック
#ziploc
#作り置き
#pr


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,747

17

2020/12/4

シンプルご飯が好き。を見た方におすすめの有名人