福田淳子のインスタグラム(junjunfukuda) - 12月16日 18時04分


栄養と料理1月号「焼き芋とさつま芋のおやつ」でさつま芋愛について熱く語っています。
さつま芋、焼き芋が大好きなんですが、実はこの美味しさの鍵を握るのは「自分の好きなさつま芋のタイプを知ること」なんです。「あれ。なんかこれ水分足りない!」とか「なんかベチャっとしてる!ホクホクしてない!」は焼き方もありますが、品種によるところも大きいのです。自分好みのさつまいもを把握するのが、美味しい焼き芋の近道。撮影の時に試食してもらったら、けっこう好みはバラバラ。私はホクホク系をアルミホイルで包んで焼いて、焼き立てを食べるのが好きです。今回はわかりやすい6種類を比較したのですが、この6つならばブラインドテストしても食べ分けられる自信があります。みなさんの好みを瞬時に把握できる「焼き芋マトリクス」ついてます!

さつまいものお菓子も定番中の定番メニューを。りんご入りスイートポテト、さつま芋ドーナツ、芋ようかん、黒糖さつま芋蒸しパン、さつま芋とナッツのガレット、さつま芋プリン。全部オーブンなしで作れるようにしました。各お菓子におすすめの品種も紹介ています。さつま芋も好きなんですが、さつま芋を使ったお菓子も大好き…。試作も撮影も幸せな時間でした。

さつま芋は掘りたてよりも、寝かせたほうが甘みが出ます。なので、まさに今が食べごろ。ぜひ焼き芋作ったり、おいしいさつま芋のお菓子を作ってみてください。



#さつま芋
#いも愛
#焼き芋
#焼き芋マトリクス
#栄養と料理
#表紙の小平家の鴨ロース食べたい…
#芋ようかんをよくよく見ると厚さがだいぶ違う
#さすがのワタシクオリティ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

257

12

2020/12/16

福田淳子を見た方におすすめの有名人