Koichiのインスタグラム(koichi1717) - 12月21日 21時11分
.
Workation experience at a temple's Shukubo Vol.2
信貴山 朝護孫子寺の塔頭の一つであり、今回滞在した宿坊でもある玉蔵院さんで、僧侶の修行体験をさせて頂きました。
1st / 阿息観。自律神経を整え、心を落ち着かせる効果がある呼吸法を取り入れた、密教の瞑想法。「阿〜」と発声しながら瞑想します。
2nd / 精進料理。仏教の戒に基づき、殺生をせずに調達できる食材を用いた料理。素材の味が生きていてとても美味しかったです。
3rd / 被写体になってもらった道下さん。実はこのプログラムの参加者で僧侶ではありません。今回の宿坊ワーケーションのために、頭を坊主にしてきたという強者?です!
4th / 修行体験では法衣をレンタルすることもでき、僧侶になりきって体験ができます。女性用の尼僧の衣装もあります。
5th / 般若心経の読経と写経。日頃、文字を書く機会が少なくなっているので、毛筆がとても新鮮でした。
6th / 百八礼。このスクワットのような礼拝を108回連続して行います。これはかなりキツイ。。。
7th / 護摩祈祷。毎日5時半から行われている護摩を焚くご祈祷。見ていると徐々に炎とお経と太鼓の音がシンクロしていきます。とても神秘的な儀式でした。
#信貴山玉蔵院
#信貴山ワーケーション
#奈良 #信貴山
#SAGOJO
,
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
803
58
2020/12/21