上野瞳さんのインスタグラム写真 - (上野瞳Instagram)「瑞麗モデルオーディション最終審査も折り返し。 皆様のご協力あって順位は現在なんと2位です!  今回自分でも信じられないくらい多くの方が 最終のCHEERZ審査にご協力して下さっていて 本当に感謝しています。ありがとうございます。 ここまで来たら私も1位を目指します!!!   CHEERZ審査が始まる前は ランキング形式とか絶対無理だ〜( ; ; ) と思う後ろ向きな自分がいました。 でもこの最終審査が参加式と発表したときに 「これは絶対に1位を取りましょう!」 「我らが上野瞳を1位にせねば!」 と言ってくださった方がいたんです。 その言葉がものすごく嬉しかったんですよね。   そのあたりかな〜。私の意識が変わったのは。 今回のオーディションは自分だけの問題じゃ ないんだなーって。みんなあっての戦いなんだ。 だから絶対に勝ち取らねば。と。前回の投稿にも 書いたけど審査が始まって日が経てば経つほど 瑞麗日本専属モデルになりたいという想いと 1位になりたいという想いが強まっているんだよね。   18〜19歳くらいの頃からモデルの仕事をさせて 頂くようになってもうすぐ10年が経ちます。 事務所所属からフリーランスになってから インフルエンサーのお仕事が増えて モデルメインではなくなりました。もちろん インフルエンサーのお仕事は大好きです。 大好きな美容や旅、芸術に携われ、自分の好きな 写真や加工の技術も活かせる。最高のお仕事です。   でもインスタの仕事をしていると言えば あーステマね。の一言で片付ける人もいる。 それで毎回嫌な思いをすることも少なくない。 私はこの仕事にも誇りを持ってやっている。 良さを感じないものはPRしないし本当の事しか言わない。 それは自分の投稿を楽しみにしてくれている 長年のフォロワーさんや最近知ってくださった方々を 裏切るような事はしたくないし信頼を失ってまで 大切な人に嘘をついてやる仕事はしたくないからです。   しかし時より頭に浮かぶのは職業はインフルエンサー?… という疑問。自分は果たして人々にそれほどの影響を 与えられているのか?職業をインフルエンサー だなんて名乗る資格があるのだろうか?と悩み ここ数年自分の職業を胸張って言える事が出来ず 苦しい日々が続いていました。私は何者なんだ? 何を目指しているんだ?どこへ向かっているんだ? やりたい事がないとやる気が入らない私の性格。      だから2020年は自分の価値を上げ確立することを目標立てました。 そうすればやりたい仕事が出来ると思ったからです。 でもそんな事言ってる場合ではなくなった2020年。 生きている事すら危ぶまれ命の危険を感じた2020年。 沢山のスターがこの世から去り悲しいニュースが 続いた2020年。私ももうダメかもと思う事もあった。 消えてしまいたいと思う日も沢山ありました。   でもここで終わらせたくないと思う自分もいて。 上野瞳の終わりはきっとここじゃない。それは キャリアとしてもだが、上野としてでもありました。 2015年に亡くなった父の遺伝子を引き継いでいる私が 今ここで人生を終わる訳にはいかないと思った。 その想いがここに留まらせてくれました。有難うパパ。   ようやく2020年が終わりに向かう頃、この 瑞麗日本専属モデルオーディションに出会います。 日本の素晴らしさを伝える仕事、旅の仕事、中国での仕事、モデルの仕事、私の好きが詰まっていた。 これだと思った。久しぶりにピンと来た瞬間でした。  ここ数年何に対してもパッとせず少し興味があっても どこかで出来ればやりたくないなとか、 これを一生やるのはなー。と引っかかる。 するとだいたいそのご縁は消えていきます。 どれだけ笑顔で面接していてもそこに熱意を 感じてもらえなかったんだと思う。 プロの人達は心を読むのもプロだからね。    『雑誌の専属モデル』になる事は高校で将来モデルに なりたいと思ったあの日からの私のひとつの夢でした。 めくる度にワクワクする雑誌の中で活躍したい。 日本の旅を通して感動を届けたい。皆をワクワクさせたい。 ようやく心の底からやりたいと思える事が 見つかりました。私の熱量は今"瑞麗"に一直線です。 (やりたい事がないと本当だらけるけどやりたい事が 見つかるとそれに突き進めるのが私の性格。笑)   来年2021年、自分の職業を胸を張って 瑞麗日本専属モデルですと言えるように。 2020年を跨いで2021年まで行われるこの CHEERZ最終審査。最後まで走り抜きます。 どうか皆さま上野瞳に力を貸してください。 この10年で今この瞬間が皆様のお力を一番お借りしたいときです。 最後まで一緒に戦って下さい。お願いします。    最終審査は2021年1月3日23:59までです。 最後までCHEER協力宜しくお願い致します!   #日本の風景 #日本の景色 #日本の絶景 #神奈川観光 #神奈川旅行 #三崎口」12月29日 21時01分 - hitomi.8

上野瞳のインスタグラム(hitomi.8) - 12月29日 21時01分


瑞麗モデルオーディション最終審査も折り返し。
皆様のご協力あって順位は現在なんと2位です!

今回自分でも信じられないくらい多くの方が
最終のCHEERZ審査にご協力して下さっていて
本当に感謝しています。ありがとうございます。
ここまで来たら私も1位を目指します!!!


CHEERZ審査が始まる前は
ランキング形式とか絶対無理だ〜( ; ; )
と思う後ろ向きな自分がいました。
でもこの最終審査が参加式と発表したときに
「これは絶対に1位を取りましょう!」
「我らが上野瞳を1位にせねば!」
と言ってくださった方がいたんです。
その言葉がものすごく嬉しかったんですよね。


そのあたりかな〜。私の意識が変わったのは。
今回のオーディションは自分だけの問題じゃ
ないんだなーって。みんなあっての戦いなんだ。
だから絶対に勝ち取らねば。と。前回の投稿にも
書いたけど審査が始まって日が経てば経つほど
瑞麗日本専属モデルになりたいという想いと
1位になりたいという想いが強まっているんだよね。


18〜19歳くらいの頃からモデルの仕事をさせて
頂くようになってもうすぐ10年が経ちます。
事務所所属からフリーランスになってから
インフルエンサーのお仕事が増えて
モデルメインではなくなりました。もちろん
インフルエンサーのお仕事は大好きです。
大好きな美容や旅、芸術に携われ、自分の好きな
写真や加工の技術も活かせる。最高のお仕事です。


でもインスタの仕事をしていると言えば
あーステマね。の一言で片付ける人もいる。
それで毎回嫌な思いをすることも少なくない。
私はこの仕事にも誇りを持ってやっている。
良さを感じないものはPRしないし本当の事しか言わない。
それは自分の投稿を楽しみにしてくれている
長年のフォロワーさんや最近知ってくださった方々を
裏切るような事はしたくないし信頼を失ってまで
大切な人に嘘をついてやる仕事はしたくないからです。


しかし時より頭に浮かぶのは職業はインフルエンサー?…
という疑問。自分は果たして人々にそれほどの影響を
与えられているのか?職業をインフルエンサー
だなんて名乗る資格があるのだろうか?と悩み
ここ数年自分の職業を胸張って言える事が出来ず
苦しい日々が続いていました。私は何者なんだ?
何を目指しているんだ?どこへ向かっているんだ?
やりたい事がないとやる気が入らない私の性格。




だから2020年は自分の価値を上げ確立することを目標立てました。
そうすればやりたい仕事が出来ると思ったからです。
でもそんな事言ってる場合ではなくなった2020年。
生きている事すら危ぶまれ命の危険を感じた2020年。
沢山のスターがこの世から去り悲しいニュースが
続いた2020年。私ももうダメかもと思う事もあった。
消えてしまいたいと思う日も沢山ありました。


でもここで終わらせたくないと思う自分もいて。
上野瞳の終わりはきっとここじゃない。それは
キャリアとしてもだが、上野としてでもありました。
2015年に亡くなった父の遺伝子を引き継いでいる私が
今ここで人生を終わる訳にはいかないと思った。
その想いがここに留まらせてくれました。有難うパパ。


ようやく2020年が終わりに向かう頃、この
瑞麗日本専属モデルオーディションに出会います。
日本の素晴らしさを伝える仕事、旅の仕事、中国での仕事、モデルの仕事、私の好きが詰まっていた。
これだと思った。久しぶりにピンと来た瞬間でした。

ここ数年何に対してもパッとせず少し興味があっても
どこかで出来ればやりたくないなとか、
これを一生やるのはなー。と引っかかる。
するとだいたいそのご縁は消えていきます。
どれだけ笑顔で面接していてもそこに熱意を
感じてもらえなかったんだと思う。
プロの人達は心を読むのもプロだからね。



『雑誌の専属モデル』になる事は高校で将来モデルに
なりたいと思ったあの日からの私のひとつの夢でした。
めくる度にワクワクする雑誌の中で活躍したい。
日本の旅を通して感動を届けたい。皆をワクワクさせたい。
ようやく心の底からやりたいと思える事が
見つかりました。私の熱量は今"瑞麗"に一直線です。
(やりたい事がないと本当だらけるけどやりたい事が
見つかるとそれに突き進めるのが私の性格。笑)


来年2021年、自分の職業を胸を張って
瑞麗日本専属モデルですと言えるように。
2020年を跨いで2021年まで行われるこの
CHEERZ最終審査。最後まで走り抜きます。
どうか皆さま上野瞳に力を貸してください。
この10年で今この瞬間が皆様のお力を一番お借りしたいときです。
最後まで一緒に戦って下さい。お願いします。



最終審査は2021年1月3日23:59までです。
最後までCHEER協力宜しくお願い致します!


#日本の風景 #日本の景色 #日本の絶景
#神奈川観光 #神奈川旅行 #三崎口


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

98

17

2020/12/29

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

上野瞳を見た方におすすめの有名人