森純太さんのインスタグラム写真 - (森純太Instagram)「ミニチュアギター第三弾「other99」  シリーズ化して来たミニチュアギター「other99」の登場。  元々は1991年JSWtourの京都で購入したギターなんだ。 1971年製 Gibson lespaul custom  一時期はnobody'sより使っている事が多かったんだよ。 割と低音が一番鳴るギターかな。 他のギターに比べて低い成分が多い。  レコーディングとLIVEで大活躍してるモノ。  other99 というのはthe clashを脱退した Mick Jonesのバンド、ビッグ・オーディオ・ダイナマイト(Big Audio Dynamite)の曲名。 (8枚目シングル) 曲が雄大で優しくてさ、なおかつメロディが最高でビートも効いてる。 デビューしたばかりの頃にリリースされてヘビロテしてたんだ。 シングルカットされたジャケットがまたカッコよくていつも飾るくらい気に入ってる。 今聴いても熱く感動する。  詳細はプロフィールからオフィシャルサイトへお願いします。 ◼️怒濤の三大オーナー特典◼️ それぞれギターケースに、 森純太 直筆サイン(手書き) 通し番号ナンバリング入り +2021年モデルギターピック付き ご希望の際は折り返し、住所・お名前・電話番号・希望個数をお知らせ下さい。  受付期間: 2/4(木)正午~2/14(日)正午 受付メールアドレス: morijunta1965@gmail.com  ーーーーーーーーーー  birthday LiveのTシャツ、スマホリングも 同時に予約受付してます。 こちらも〜2/14(日)正午まで ミニチュアギターとご一緒にどうぞ。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  #森純太  #ミニチュア #レスポールカスタム  #レスポール #lespaulcustom  #lespaul #gethappy #other99 #ジュンスカ #1971 #kyoto #MickJones #ミックジョーンズ #bad」2月6日 12時20分 - juntamori

森純太のインスタグラム(juntamori) - 2月6日 12時20分


ミニチュアギター第三弾「other99」

シリーズ化して来たミニチュアギター「other99」の登場。

元々は1991年JSWtourの京都で購入したギターなんだ。
1971年製 Gibson lespaul custom

一時期はnobody'sより使っている事が多かったんだよ。
割と低音が一番鳴るギターかな。
他のギターに比べて低い成分が多い。

レコーディングとLIVEで大活躍してるモノ。

other99 というのはthe clashを脱退した
Mick Jonesのバンド、ビッグ・オーディオ・ダイナマイト(Big Audio Dynamite)の曲名。
(8枚目シングル)
曲が雄大で優しくてさ、なおかつメロディが最高でビートも効いてる。
デビューしたばかりの頃にリリースされてヘビロテしてたんだ。
シングルカットされたジャケットがまたカッコよくていつも飾るくらい気に入ってる。
今聴いても熱く感動する。

詳細はプロフィールからオフィシャルサイトへお願いします。
◼️怒濤の三大オーナー特典◼️
それぞれギターケースに、
森純太 直筆サイン(手書き)
通し番号ナンバリング入り
+2021年モデルギターピック付き
ご希望の際は折り返し、住所・お名前・電話番号・希望個数をお知らせ下さい。

受付期間:
2/4(木)正午~2/14(日)正午
受付メールアドレス:
morijunta1965@gmail.com

ーーーーーーーーーー

birthday LiveのTシャツ、スマホリングも
同時に予約受付してます。
こちらも〜2/14(日)正午まで
ミニチュアギターとご一緒にどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#森純太
#ミニチュア
#レスポールカスタム
#レスポール
#lespaulcustom
#lespaul
#gethappy
#other99
#ジュンスカ
#1971
#kyoto
#MickJones
#ミックジョーンズ
#bad


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

645

7

2021/2/6

森純太を見た方におすすめの有名人