雪浦聖子さんのインスタグラム写真 - (雪浦聖子Instagram)「パルコのお店の閉店からもう1週間! 撤収やら次のコレクションの準備やらに必死になってたらもう日曜日。  お店最後の日は、普段からお店を気にかけてくださっているお客様や友達が入れ代わり立ち代わり来て下さって、そして最後の最後にお店のみんながサプライズできてくれて、本当に最高な日でした。  sneeuwのお店に来てくださる方、オンラインでオーダーくださる方、優しい方、素敵な方ばかりで、自分たちの考えて作った服の行き先をしって力をもらう日々でした。 洋服づくりの楽しみがより増えました。 一番好きなことは、そして自分ができることの中で一番人に喜んでもらえるのは、洋服を作ることなんだなあ、それを仕事にできていて自分は幸せものだなあと確認できた1年でした。   そして作ることしかしてこなかった(それもポカが多い)自分が、販売するってことまで始めてしまって、おいおい大丈夫なのかっていうところを、お店のみんなががっつりサポートしてくれて、いやサポートというかメインで運営してくれていて、どんどん私はみんなに頼っていって、なんでも抱え込みがちな人間だったのがみんなのおかげでちょっと変われたかもしれない大事な大事な一年と数か月でした。お店、どんどんかわいいお店に進化していったように思います。みんなのおかげ。みんなみんなありがとう。 (みんなのこれからの活動はお店のアカウントで紹介してるのでぜひみてくださいな!) とくにもさちゃん、本当に初めから最後まで、何もわからないスタートだったのに、一緒に前向きに、お店作りを進めてくれてとってもありがとう。最後の撤収も大活躍だった。とってもおつかれさまでした  ご近所のお店の方々もみんな素敵であたたかくて、お店番の日はみんなにあえてかわいいものが見れてただただ楽しくて、怒られそうだけど半分遊びに行ってるような感覚でした。ありがとう。(ついつい今日もまた4階いってしまった!)  ちょうど昨日石岡瑛子さんの展示をみて、パルコの広告をみてゾクゾクしてこんなわくわくを与えてくれる建物の内側にいたんだなということ、改めてとっても誇りに思いました。チャンスをくださったパルコの方々ありがとうございました。  コラボレーションも色々できて、自分が大好きな作家さんやデザイナーの方々と一緒にもの作れて、今までの年二回のコレクション以外のものづくりも色々できて、最高でした。コラボしてくださったみなさまありがとう。  そして作ることと同じくらい好きな、好きな物を人に勧るということ、アクセサリーの提案と言う形でお店でもさせてもらえました。 商品お預かりさせていただいたブランドの皆さまありがとうございました!  お店をやってみたいという動機の何割かは、実はsneeuwらしい空間というものを作ってみたいというのが占めていたのだけれど、その願望をかなえられたのは、simple wood productsの江見さんのおかげでした。本当にかわいい什器をありがとうございました。アトリエショップでも大事に使います!  新しいお店は4月オープン予定です。 じっくり準備します。 今までと場所はもちろんやり方も色々変わります。 これまでのあたりまえが容易に当たり前でなくなってしまう可能性を秘めてしまった今、ひとつひとつのことに感謝しながら、よい時間を生み出せる場所の在り方をじっくり考えていきたいと思います。人生一回。」2月14日 19時15分 - sneeuw_y

雪浦聖子のインスタグラム(sneeuw_y) - 2月14日 19時15分


パルコのお店の閉店からもう1週間!
撤収やら次のコレクションの準備やらに必死になってたらもう日曜日。

お店最後の日は、普段からお店を気にかけてくださっているお客様や友達が入れ代わり立ち代わり来て下さって、そして最後の最後にお店のみんながサプライズできてくれて、本当に最高な日でした。

sneeuwのお店に来てくださる方、オンラインでオーダーくださる方、優しい方、素敵な方ばかりで、自分たちの考えて作った服の行き先をしって力をもらう日々でした。
洋服づくりの楽しみがより増えました。
一番好きなことは、そして自分ができることの中で一番人に喜んでもらえるのは、洋服を作ることなんだなあ、それを仕事にできていて自分は幸せものだなあと確認できた1年でした。

そして作ることしかしてこなかった(それもポカが多い)自分が、販売するってことまで始めてしまって、おいおい大丈夫なのかっていうところを、お店のみんなががっつりサポートしてくれて、いやサポートというかメインで運営してくれていて、どんどん私はみんなに頼っていって、なんでも抱え込みがちな人間だったのがみんなのおかげでちょっと変われたかもしれない大事な大事な一年と数か月でした。お店、どんどんかわいいお店に進化していったように思います。みんなのおかげ。みんなみんなありがとう。
(みんなのこれからの活動はお店のアカウントで紹介してるのでぜひみてくださいな!)
とくにもさちゃん、本当に初めから最後まで、何もわからないスタートだったのに、一緒に前向きに、お店作りを進めてくれてとってもありがとう。最後の撤収も大活躍だった。とってもおつかれさまでした

ご近所のお店の方々もみんな素敵であたたかくて、お店番の日はみんなにあえてかわいいものが見れてただただ楽しくて、怒られそうだけど半分遊びに行ってるような感覚でした。ありがとう。(ついつい今日もまた4階いってしまった!)

ちょうど昨日石岡瑛子さんの展示をみて、パルコの広告をみてゾクゾクしてこんなわくわくを与えてくれる建物の内側にいたんだなということ、改めてとっても誇りに思いました。チャンスをくださったパルコの方々ありがとうございました。

コラボレーションも色々できて、自分が大好きな作家さんやデザイナーの方々と一緒にもの作れて、今までの年二回のコレクション以外のものづくりも色々できて、最高でした。コラボしてくださったみなさまありがとう。

そして作ることと同じくらい好きな、好きな物を人に勧るということ、アクセサリーの提案と言う形でお店でもさせてもらえました。
商品お預かりさせていただいたブランドの皆さまありがとうございました!

お店をやってみたいという動機の何割かは、実はsneeuwらしい空間というものを作ってみたいというのが占めていたのだけれど、その願望をかなえられたのは、simple wood productsの江見さんのおかげでした。本当にかわいい什器をありがとうございました。アトリエショップでも大事に使います!

新しいお店は4月オープン予定です。
じっくり準備します。
今までと場所はもちろんやり方も色々変わります。
これまでのあたりまえが容易に当たり前でなくなってしまう可能性を秘めてしまった今、ひとつひとつのことに感謝しながら、よい時間を生み出せる場所の在り方をじっくり考えていきたいと思います。人生一回。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

370

0

2021/2/14

雪浦聖子を見た方におすすめの有名人