コクヨのぶんぐのインスタグラム(kokuyo_st) - 2月26日 17時47分


今日の投稿は、ハイパーこだわりファイル
#スムーススタイル

<どんな商品?>
書類をめくりやすく、パンチ穴が傷みにくい
とじ具がD型のリングファイル!
(200枚とじ/300枚とじ/500枚とじ/700枚とじ)


<三大特長>
1.紙がめくりやすく、閲覧しやすい !
2.たくさんめくってもパンチ穴が傷みにくい!
3.リングの開閉がかんたんで静か!


<解説しよう👆>

1.紙がめくりやすく、閲覧しやすい !

大量にとじられてる書類を閲覧するのって
右側にあった紙を左側に持っていくだけで180度動かすでしょ、
こういう大きなファイルって大量にとじられてるから、
それを1枚1枚めくるのって地味にストレスじゃないですか…

このスムーススタイルは表紙をロックして使用できます!
※ひらがなの「ひ」の字みたいになったこの状態を「閲覧モード」と言います

閲覧モードだと、とじられた紙が通過する距離が短いので、楽にめくることができるんですね。
片手で背のところを持って、本をめくるようにパラパラ◎


2.たくさんめくってもパンチ穴が傷みにくい!

D字型のリングって、カクって曲がっているから
書類をめくるときにひっかかりませんか?
角やかみ合わせ部分に書類が引っかかると、パンチ穴が広がる原因に…
補強シールでなんとか防いでいる…という方も多いのではないでしょうか。

表紙をロックする「閲覧モード」で使っていただくことで、
書類の通過範囲が直線だけになるので、パンチ穴が傷みにくいんです!



3.リングの開閉がかんたんで静か!

こういうたくさんとじれるファイルって、
開閉に力がいるとか、バチン!って大きな音がして怖いとか
思うじゃないですか(中の人はそう思ってました…)

このスムーススタイルは、
リングを内側に片手でつまむだけで開きます!
200・300枚とじは、とじるときも下側のリングを閉じると上側も閉じてくれる!
500・700枚とじは、とじるときは上下のリングをつまむと閉じます!

そして、とじ具開閉のときバチン!という大きな音がしないんです~😭



<まだまだある!こだわりポイント>
・丸型のリングと違って、書類の端が揃う! 
 →丸リングは書類引っかからなくていいけど、端がバラバラするんです…

・表紙がワイドサイズでクリヤーポケットをとじてもはみ出さない!
 →けっこう通常のリングファイルってはみ出しちゃうの

・書類を一時保管できる内ポケットや書類を抑えられる紙押さえ具がついている!
 →とじたいけどまだ穴開けてない紙とか入れられるのありがたい

・背紙をスムーズに抜き出しできる背紙抜き出し穴が付いている!
 →背紙出すのって結構苦戦しません?爪傷つけたくないし…

・棚からスムーズに取り出しができるフィンガーホールが付いている!
 →きつきつの棚でもしゅっと取り出せます

・とじ具だけ取り外して分別できる!
 →環境にやさしい!(廃棄時までは分別しないでね、やり方はHP参照)



ラインアップは、以下の4種類×6色!
200枚とじ/300枚とじ/500枚とじ/700枚とじ



コクヨのリングファイル、開発3年かけた自信作です!
ぜひ、コクヨこだわりちょっとやばすぎだろ~ってニヤニヤしながら見てほしいです!笑

ちなみに、リングファイルのリングっていろんな形あるけど、
丸いリングのファイルシリーズもかなりおすすめなの~
#スリムスタイル
というシリーズなので、よかったら検索してみてくださいね!


---

Dリングファイル〈スムーススタイル〉

収容枚数:200枚、300枚、500枚、700枚
価格:500円、560円、700円、850円
カラバリ:青、ダークグレー、ピンク、オフホワイト、黄緑、オレンジ



#リングファイル #Dリングファイル #ファイル #ファイル収納 #書類整理 
#文具沼 #文房具 #文具 #文具好き #文房具マニア #文具好きさんとつながりたい #ステーショナリー #stationery #stationerylove #stationeryaddict #コクヨ #kokuyo #コクヨのぶんぐ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,026

4

2021/2/26

コクヨのぶんぐを見た方におすすめの有名人