尾﨑美紀さんのインスタグラム写真 - (尾﨑美紀Instagram)「今日はイベントで、大学4年に起業をしてから月商1億超えるまでに必要だったことをお話しさせていただきました! たくさんの方に登壇後メッセージなどいただけて本当にありがとうございます😌💕  最近インタビューなど以外の普段の投稿で書いてなかったので今回はちょっと振り返って色々書きたいなーと思います📝 大事にしてきたことは2つあって  ①「周りの人の不安を覆すくらい結果を出しまくる、とにかくやり抜く」 →学生起業、そして女性なのもあり2017年に起業してから1〜2年は事業への思いややる気を伝えても舐められる機会がめちゃくちゃ多かったです。 それこそ学生で経験もなく、女性なのもあり"この仕事いつまでできるの?(女性のライフイベントをリスクだと思われてる)とか、男性なら聞かれないような質問を普通にされたことも。 でも今から新しいことにチャレンジする方もその分野で未経験の人も多いはず。 ただ熱量を持っていても人を巻き込めないと大きく事業を育てれない。(採用や資金調達などなど) なのでとにかく人を巻き込むには?応援されるには?を考えた結果、とにかく自分に協力したいと思ってもらえるようにまず結果を出すことを心がけてました。 結果って直ぐにはでないものだけど、辛い時でも続ける&なかなかうまくいかなくても続ける、そしてとにかくPDCAを回しまくって行動を止めない。これをし続けたことである程度途中から信用を得られ、経営6年目の今があります😌  「女性だから」を理由にされない、そしてこの人が言うなら大丈夫と思われるためには、 やっぱり小さな成功体験を重ねること&少しずつ実績を出すことが必要だと思っています。なので結果を出す、数字を出すにこだわって事業をしてきました。  女性の活躍や女性起業家を増やすために、私自身も課題をめちゃくちゃ感じてます。 なのでこれからも結果にこだわってやり抜いた結果、自分の言動で少しでも現状を変えていけるような社会にインパクトを与えれる人間になりたいなと思っています。  ②「人生はみ出そう!」 "みなさん人生はみ出してますか?普通もいいけど、はみ出さないと面白くないですよ!" これはたまたま私がUSJに遊びに行った時に、ショーが始まる冒頭にピエロ🤡のヒトが言ってた言葉です😌  聞いた時はふむって感じだったけど、よく考えたらめちゃくちゃ素敵な言葉なのでそれからピエロにとっても感謝して、会社でも全社定例で話したくらい大事な言葉になったのでここにシェアします📝笑🤡  まず、人生はみ出さない方がいい時もある。 今まで通りにやるとか、安定しているとか、 そんな状況がベターな時もあります。 なんだけど、『今までやってないけどやってみたいこと、やったら面白そうなこと、チャレンジしたいけど怖いこと』は、結論やらずに後悔するよりやって後悔した方がいい! 何かにチャレンジして失敗しても絶対に学びはあるので、それを蓄積していくことで少しずつ人生は変わる。 これ心から思ってます!  なのでやって失敗してもいいからはみ出てみる、自分の人生で自分なりのチャレンジを続けてみる。その結果人生ってもっと面白いものになります。 私も大学4年で起業を選んだこと、リスクを恐れずに覚悟を決めてどんどん進んだことで今があるのでチャレンジはしたもん勝ち。  どんどんはみ出ていきましょ🥰🔥🔥 みんなの人生を応援しています❤️❤️❤️  ってことで今日の投稿は締めますが、 まだまだ自分の肯定感の話とか自分らしく生きる話とか(会社のコーポレートミッションやブランドのコンセプトもBe MEでこれにも深い意味があって、、☺️) と書きたいことたくさんなのでまたこういうの投稿するね💗😚  最後まで読んでくれた方、ぜひコメントくれたら嬉しいですっ🫶🏻」11月20日 19時23分 - mikiozaki_

尾﨑美紀のインスタグラム(mikiozaki_) - 11月20日 19時23分


今日はイベントで、大学4年に起業をしてから月商1億超えるまでに必要だったことをお話しさせていただきました!
たくさんの方に登壇後メッセージなどいただけて本当にありがとうございます😌💕

最近インタビューなど以外の普段の投稿で書いてなかったので今回はちょっと振り返って色々書きたいなーと思います📝
大事にしてきたことは2つあって

①「周りの人の不安を覆すくらい結果を出しまくる、とにかくやり抜く」
→学生起業、そして女性なのもあり2017年に起業してから1〜2年は事業への思いややる気を伝えても舐められる機会がめちゃくちゃ多かったです。
それこそ学生で経験もなく、女性なのもあり"この仕事いつまでできるの?(女性のライフイベントをリスクだと思われてる)とか、男性なら聞かれないような質問を普通にされたことも。
でも今から新しいことにチャレンジする方もその分野で未経験の人も多いはず。
ただ熱量を持っていても人を巻き込めないと大きく事業を育てれない。(採用や資金調達などなど)
なのでとにかく人を巻き込むには?応援されるには?を考えた結果、とにかく自分に協力したいと思ってもらえるようにまず結果を出すことを心がけてました。
結果って直ぐにはでないものだけど、辛い時でも続ける&なかなかうまくいかなくても続ける、そしてとにかくPDCAを回しまくって行動を止めない。これをし続けたことである程度途中から信用を得られ、経営6年目の今があります😌

「女性だから」を理由にされない、そしてこの人が言うなら大丈夫と思われるためには、
やっぱり小さな成功体験を重ねること&少しずつ実績を出すことが必要だと思っています。なので結果を出す、数字を出すにこだわって事業をしてきました。

女性の活躍や女性起業家を増やすために、私自身も課題をめちゃくちゃ感じてます。
なのでこれからも結果にこだわってやり抜いた結果、自分の言動で少しでも現状を変えていけるような社会にインパクトを与えれる人間になりたいなと思っています。

②「人生はみ出そう!」
"みなさん人生はみ出してますか?普通もいいけど、はみ出さないと面白くないですよ!"
これはたまたま私がUSJに遊びに行った時に、ショーが始まる冒頭にピエロ🤡のヒトが言ってた言葉です😌

聞いた時はふむって感じだったけど、よく考えたらめちゃくちゃ素敵な言葉なのでそれからピエロにとっても感謝して、会社でも全社定例で話したくらい大事な言葉になったのでここにシェアします📝笑🤡

まず、人生はみ出さない方がいい時もある。
今まで通りにやるとか、安定しているとか、
そんな状況がベターな時もあります。
なんだけど、『今までやってないけどやってみたいこと、やったら面白そうなこと、チャレンジしたいけど怖いこと』は、結論やらずに後悔するよりやって後悔した方がいい!
何かにチャレンジして失敗しても絶対に学びはあるので、それを蓄積していくことで少しずつ人生は変わる。
これ心から思ってます!

なのでやって失敗してもいいからはみ出てみる、自分の人生で自分なりのチャレンジを続けてみる。その結果人生ってもっと面白いものになります。
私も大学4年で起業を選んだこと、リスクを恐れずに覚悟を決めてどんどん進んだことで今があるのでチャレンジはしたもん勝ち。

どんどんはみ出ていきましょ🥰🔥🔥
みんなの人生を応援しています❤️❤️❤️

ってことで今日の投稿は締めますが、
まだまだ自分の肯定感の話とか自分らしく生きる話とか(会社のコーポレートミッションやブランドのコンセプトもBe MEでこれにも深い意味があって、、☺️)
と書きたいことたくさんなのでまたこういうの投稿するね💗😚

最後まで読んでくれた方、ぜひコメントくれたら嬉しいですっ🫶🏻


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,711

182

2022/11/20

尾﨑美紀を見た方におすすめの有名人