石川直樹さんのインスタグラム写真 - (石川直樹Instagram)「#Annapurna from the crampon point, #Nepal. 今日はクランポンポイントまで体慣らし。写真は、4500m地点から眺めたアンナプルナI峰。2枚目の写真が、山の左側にある懸垂氷河。この懸垂氷河の左を登って右に回り込み、右上方にトラバース、最後にフレンチクーロワールを400m登った先が頂上だという。 岩波少年文庫(近藤等訳)によれば、#アンナプルナ はネパール語で「収穫の女神」。地図を見ていると、アンナプルナ山群が無数の小さな川の水源になっていることがわかる。この氷河から流れ出た水が周囲の村を潤し、人々に恵みをもたらしてきたのは間違いない。 しかし、一方でこの山は「キラーマウンテン」というありがたくないニックネームも持つ。それはルート上で雪崩が多すぎて、これまで多くの遭難を引き起こしてきたからだ。昔、ミンマに14の山でどれが一番難しいと思うか、と尋ねたところ、即答でアンナプルナだった。 雪崩のリスクの少ない迂回ルートが近年になって新しく拓かれたことで、2021年には記録に残る大量の登頂者もだした。だが、それでも不安は残る。アンナプルナとは、そういう山だ。 . #Himalayas#Glacier」3月24日 18時06分 - straightree8848

石川直樹のインスタグラム(straightree8848) - 3月24日 18時06分


#Annapurna from the crampon point, #Nepal.
今日はクランポンポイントまで体慣らし。写真は、4500m地点から眺めたアンナプルナI峰。2枚目の写真が、山の左側にある懸垂氷河。この懸垂氷河の左を登って右に回り込み、右上方にトラバース、最後にフレンチクーロワールを400m登った先が頂上だという。
岩波少年文庫(近藤等訳)によれば、#アンナプルナ はネパール語で「収穫の女神」。地図を見ていると、アンナプルナ山群が無数の小さな川の水源になっていることがわかる。この氷河から流れ出た水が周囲の村を潤し、人々に恵みをもたらしてきたのは間違いない。
しかし、一方でこの山は「キラーマウンテン」というありがたくないニックネームも持つ。それはルート上で雪崩が多すぎて、これまで多くの遭難を引き起こしてきたからだ。昔、ミンマに14の山でどれが一番難しいと思うか、と尋ねたところ、即答でアンナプルナだった。
雪崩のリスクの少ない迂回ルートが近年になって新しく拓かれたことで、2021年には記録に残る大量の登頂者もだした。だが、それでも不安は残る。アンナプルナとは、そういう山だ。
.
#Himalayas#Glacier


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,055

8

2023/3/24

石川直樹を見た方におすすめの有名人