tomekkoのインスタグラム(tomekomet) - 3月25日 08時27分


【次男7歳、ボールがトモダチ】

だいーぶ遅くなってしまったけれど、次男は先月7歳になっております〜。

次男生後3ヶ月くらいから絵日記を本格的に始めたので、見返すとあのもっちりぷくぷく次男は7歳て…と虚無になるよね…

#歳とるわけだ
#毎年言ってる

そんな7歳の次男の近況は、いつもボールと共に。

実は引越してからよく遊ぶ近所のお友達がサッカーをやっているので一緒に遊んでいるうちに⚽️の虜に。

W杯もあったので一気に熱が燃え上がり、家の中でボールが飛んできて毎日ブチキレてます😑

サッカー好きの夫は大喜びでボール捌きを教えたり、いそいそとコーンだのラダーだのトレーニング 用品を買い始めております…えぇ…

今は野球とサッカー両方やりたいと言われ、曜日と送迎の調整をどうするか悩み中。

バスケも時々見るとやりたがり、体験イベントがあると行っています。映画スラムダンクはポップコーンとコーラ目当てで観に行ったけどねw

とはいえ、最近はWBCと春のセンバツ高校野球で野球熱も再燃。

推し高、大阪桐蔭の試合は欠かさず観ておっさんみたいな応援しています。

数年前にある高校でお土産にいただいた硬球。

硬式野球部に入るまでは絶対に投げるなと堅く約束させているので(窓割りそうだから)飾ってあったんですが、最近夜中に布団をかけ直したらゴツッと硬い手触りに気づいて見てみると、その硬球を握って寝てました笑

この夏こそ甲子園に連れて行ってあげたい…!!!!!

この一年、いろいろあったけど学校の面談では春にやった体力テストでのボール投げの話ばかりされる…笑

他を知らないし平均もわからないから1年生の23mがすごいのかどうなのかも母にはさっぱりなのですが、担任の先生が昔甲子園を目指していたそうでとても喜んでおられました。

肩を大事にしてよく鍛えてあげてくださいね(学校の面談で言われることじゃないと思う)なんて言われると思い出すのが次男出産時。

赤ちゃんて頭さえ出たら後はそのままドゥルンて出てくるじゃないですか。

次男、頭より肩の方が出ていて、引っかかった骨を押し出す痛みを二度…いや

「右ー!!ハイ次左肩ー!!!!!」

って計3回いきんだんだよ…

次男が肩を自慢するたびに言っていこうと思います(しつこい)

そしてハマり症次男のおかげで例年お祝いご飯はふぐでしたが、今年は3人口を揃えて「釣りに行きたい!」と言っていたので、釣ってその場でお料理にしてくれるお店に行きました。

生き物を釣ってそのまま料理になって出てくる。その残りもまた別の料理にして、無駄なく命をいただく。

そんな経験ができてよかったです。

釣れなかった三男も貝採りを楽しみました。

#まあまあ高い

というわけで、そこにいるだけでなんか騒がしい次男7歳、この1年も好きなことに邁進していろんな経験を積み重ねていってね。

#ボールが友達
#次男
#7歳
#誕生日


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,990

42

2023/3/25

tomekkoを見た方におすすめの有名人