いわてグルージャ盛岡のインスタグラム(grullamorioka) - 4月11日 10時14分


この度、弊クラブに所属しております加々美登生選手に関しまして、
2023年2月28日の「減俸・無期限でのチーム活動への参加および練習試合等への出場禁止の解除」につづきまして、本日、同年4月11日付で今後の公式試合へ復帰いたしますことをお知らせいたします。

【加々美 登生(Toi KAGAMI)選手】

■ポジション
MF

■生年月日
1999年2月15日

■出身地
山梨県

■身長/体重
172cm/65kg

【加々美登生選手の当該事案の経緯】
・2022年10月29日(土) 弊クラブ所属選手が道路交通法違反(酒気帯び運転)で任意捜査を受け、同乗者であった加々美登生選手も警察による事情聴取を受ける

・2022年10月31日(月) クラブとして重く受け止め下記処分を決定
処 分:厳重注意、減俸・無期限でのチーム活動への参加および、練習試合等への出場禁止・謹慎期間中の地域貢献活動への参加(※日本サッカー協会選手契約書 第9条「クラブによる契約解除①(5)」に基づき決定)

・2023年 2月28日(火) 謹慎期間中の生活態度、地域貢献活動、地域奉仕活動の行動を確認し、減俸・無期限でのチーム活動への参加および練習試合等への出場禁止の解除を行う

・2023年 4月 11日(火) クラブとして本人の反省の意を受け止め、処分を解除し、今後の公式試合への復帰を決定

■加々美登生選手 コメント
この度はご迷惑をおかけいたしましたこと、改めてお詫び申し上げます。
また、ここまで自分を支えてくださった方々に感謝申し上げます。
そして、いわてグルージャ盛岡に関わる皆さん、応援してくれているファンサポーターの方々に「自分がここにいて良かった」と認めてもらえるように全力で闘いたいと思います。活躍し必ず優勝、J2昇格をさせたいです。
反省を活かし一生懸命精進して参ります。また、自分のプレーで応援してくださる方々に恩返しできるように努めます。今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

■代表取締役社長 秋田豊コメント
平素よりいわてグルージャ盛岡に対し、多大なるご声援・ご支援をいただき誠にありがとうございます。
加々美登生選手のこれまでの期間においての積極的な行動、反省の意を鑑みて今後の公式試合への復帰を決定いたしました。
過去の過ちは無かった事には決してなりませんし、これからの人生で反省し続けていくしかありません。
しかし一番大事な事は今日からの彼の行動、信念だと思います。
そして岩手県警様にご協力いただいた交通安全教室で、改めて事の重大さを認識し、今後は選手、スタッフ全員が、県民の皆様のお手本になるように努めなければならないと強く感じました。
サッカーを通じ、皆様に感動や子供たちに夢を与える事が我々の使命です。
まだまだ未熟ではございますが精一杯取り組んでまいりますので、
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう厚くお願い申し上げます。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

561

13

2023/4/11

いわてグルージャ盛岡を見た方におすすめの有名人