MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 4月15日 13時00分


食パンアレンジレシピ大集合!
どれを作ってみたい?

【パクパク食べれる! 食パンアレンジ5選】

レシピがもっと見たいならMAMADAYSアプリ!
▶ハイライトから

①手づかみサンドイッチ(パクパク期〜)
■材料(約3〜4食分)
・食パン(サンドイッチ用または8枚切り) 適量
・バナナ 適量
・ヨーグルト(無糖) 適量

■作り方
1.袋にバナナとヨーグルトを入れてもみつぶす。袋の端を切っておく。
2.ラップの上に食パン(耳がある場合は切っておく)を1枚のせ、1を全体に絞り出す。
3.食パンをもう1枚かぶせてラップで包んでなじませる。
4.馴染んだらラップの上から包丁の背で周りをおさえてから、食べやすい大きさにおさえつけて切る。

②赤ちゃんケーキ(カミカミ期〜)
■材料
・食パン 2枚
・ヨーグルト(無糖) 100g
・お好みのフルーツ 適量
・赤ちゃん用のお菓子 あれば

■作り方
1.ボウルにざるを重ね、キッチンペーパーを敷いたところにヨーグルトを入れる。冷蔵庫に約1〜2時間置いて水切りする。
2.食パンはコップや器などで丸くくり抜く。
3.お好みのフルーツを切っておく。
4.2の1枚の上に水切りヨーグルトをのせて3を散らす。もう1枚2を重ねて周りに水切りヨーグルトをぬる。お好みのフルーツや赤ちゃん用のお菓子でトッピングして完成。

③豆乳フレンチトースト(カミカミ期〜)
■材料(約2食分)
・食パン 8枚切り1枚
・無調整豆乳 50ml
・きなこ 小さじ1
・サラダ油 適量

■作り方
1.食パンの耳を切り落とし食べやすい大きさに切る。
2.容器にきなこを入れ豆乳を少しずつ加えてよく混ぜ合わせる。食パンを入れて豆乳液を染み込ませる。
3.フライパンにサラダ油を薄く引いて弱火で加熱し、2を両面焼いて完成。

④シュガーラスク(幼児食〜)
■材料
・食パンの耳や食パン 約40g
・無塩バター 10g
・グラニュー糖 小さじ1(お好みで)

■作り方
1.食パンの耳や食パンは食べやすい大きさに切る。
2.耐熱容器に入れ、600wのレンジで約1分加熱する。
3.無塩バターを加えて全体になじませる。
4.600wのレンジで約1分加熱し、取り出してかき混ぜる。パンがサクサクするまで30秒ずつ加熱する(焦げないように注意。オーブントースターの場合はアルミホイルの上に広げて低温で焼いてください)。
5.グラニュー糖をまぶして完成。

⑤チーズラスク
■材料
・食パンの耳または食パン 約40g
・オリーブ油 大さじ1
・粉チーズ 小さじ1
・青のり ひとつまみ

■作り方
1.食パンの耳や食パンは食べやすい大きさに切る。
2.耐熱容器に入れ、オリーブ油を全体になじませる。
3.600wのレンジで約1分加熱し、取り出してかき混ぜる。パンがサクサクになるまで30秒ずつ加熱する(焦げないように注意。オーブントースターの場合はアルミホイルの上に広げて低温で焼いてください)。
4.粉チーズと青のりをまぶして完成。

■保存する場合
冷蔵保存:当日中にお召し上がりください。
冷凍保存:フレンチトーストは冷凍保存可能です。ラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて保存。
約1週間以内を目安に食べきるようにし、食べる前に電子レンジなどで再加熱してください。
※作ったものは常温のまま長時間放置しない。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)

※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。

▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes

また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
 [特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生(ピーナッツ)
 [特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ

#mamadays #ママ #子育て #育児 #新米ママ #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる暮らし #育児日記 #baby #料理 #離乳食記録 #ママデイズ離乳食 #離乳食作り #離乳食ストック #離乳食メニュー #離乳食レシピ #離乳食 #離乳食献立 #子どもが喜ぶごはん #簡単レシピ #食育 #料理好き #料理初心者 #料理上手 #料理勉強中 #料理テク


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

962

6

2023/4/15

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人