代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEさんのインスタグラム写真 - (代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEInstagram)「・ 【フェア】ミッフィーと観る マティスの切り絵の世界 2023年4月27日(木)–6月10日(土)  都美術館での「マティス展」。 たくさんの方が訪れている様ですね。 デザインフロアでは 『ミッフィーとマティスさん』を入口に、 マティス展にフォーカスしています。  「ディック・ブルーナさんが、 アンリ・マティスの作品に出合わなければ、 ミッフィーもボリスも生まれなかったでしょう。」  あとがきに、そう書かれている 『ミッフィーとマティスさん』。  本当は画家になりたかったブルーナが、 父親の会社(出版社)を継ぐため、しぶしぶパリの書店で研修の日々を送っていたのが1943年。 まさにパリで、マティスの切り絵を使った作品集 『ジャズ』が出版された年でした。  それから20年後の1963年。 ブルーナは切り絵をテーマにした 絵本作りを進める事になります。  フェアでは、「マティス展」の図録(*)や関連書籍、ブルーナの書籍やライト、ぬいぐるみなどをご紹介する他、紙の商社・竹尾にご協力頂いて、12色の切り絵セットも販売致します。  *図録の表紙は3種ございます。お好きな絵柄をお選びください。  #ミッフィー #マティス展 #竹尾 #切り絵 #daikanyamatsite #代官山蔦屋書店」5月5日 18時23分 - daikanyama.tsutaya

代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEのインスタグラム(daikanyama.tsutaya) - 5月5日 18時23分



【フェア】ミッフィーと観る
マティスの切り絵の世界
2023年4月27日(木)–6月10日(土)

都美術館での「マティス展」。
たくさんの方が訪れている様ですね。
デザインフロアでは
『ミッフィーとマティスさん』を入口に、
マティス展にフォーカスしています。

「ディック・ブルーナさんが、
アンリ・マティスの作品に出合わなければ、
ミッフィーもボリスも生まれなかったでしょう。」

あとがきに、そう書かれている
『ミッフィーとマティスさん』。

本当は画家になりたかったブルーナが、
父親の会社(出版社)を継ぐため、しぶしぶパリの書店で研修の日々を送っていたのが1943年。
まさにパリで、マティスの切り絵を使った作品集
『ジャズ』が出版された年でした。

それから20年後の1963年。
ブルーナは切り絵をテーマにした
絵本作りを進める事になります。

フェアでは、「マティス展」の図録(*)や関連書籍、ブルーナの書籍やライト、ぬいぐるみなどをご紹介する他、紙の商社・竹尾にご協力頂いて、12色の切り絵セットも販売致します。

*図録の表紙は3種ございます。お好きな絵柄をお選びください。

#ミッフィー #マティス展 #竹尾 #切り絵 #daikanyamatsite #代官山蔦屋書店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

138

0

2023/5/5

代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEを見た方におすすめの有名人