かまわぬのインスタグラム(tenugui_kamawanu) - 5月16日 17時00分


藍色てぬぐい

日本は「藍の国」とも呼ばれるほど、身の回りの事物を藍色に彩ってきました。特に湿度の高い夏には清涼感を得るため、調度品や衣類に藍色が好まれてきたといいます。

乱絽(らんろ)という透け感のある浴衣生地を藍色で染め、モチーフは「切子」や「雪花」といった日本で古くから親しまれてきている文様を選びました。

大きさも通常のてぬぐいより少し大きめなので、2枚使いでのれんにしたりテーブルランナーとして使うのもおすすめです。乱絽生地ならではの、ほど良い透け感が夏にぴったり。

じっとりと湿度の高い夏でも生地が肌に張り付かず、さらりとした心地よい涼しさを感じるので、ちょっとしたスカーフとしてもお使いいただけます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〇 藍色てぬぐい 〇 季節限定商品
全5種
size |約37㎝ × 100cm
price|1,760 yen (税込)
shop|かまわぬ全店、オンラインストア *まめぐいをのぞく

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

#かまわぬ
#てぬぐい #手拭い #手ぬぐい
#注染 #本染め #工芸 #テキスタイル
#サステナブルな暮らし #文様 #浴衣 #着物 #ガラス  
#ミニマルライフ
#暮らしの道具 
 
#kamawanu
#handdyed #tenugui #tenuguitowel
#japanesedesign #madeinjapan
#textiledesign #fabricdesign


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

420

0

2023/5/16

かまわぬを見た方におすすめの有名人