Shelby / Aki Hiroseさんのインスタグラム写真 - (Shelby / Aki HiroseInstagram)「June 6月の誕生石でもあるパール。 普遍的な存在でありながらデザインによる革新性が表現できるパール  完成品での販売もしていますが、 『Shelbyオリジナル企画』Revive Jewelryとして、 Shelbyのアイコニックなアシンメトリー デザインのネックレスやイヤリングにオーダーいただけます。  【 Shelby  Pop Up Shop 】 ◇名古屋 髙島屋 6/7(水)-13(火) ✴︎designer AKI 6/10(土)〜6/13(火) 各日14:00〜18:00在店 『Revive Jewelry』としてお客様のパールからのオーダーも致します。  _________________________  『Shelbyオリジナル企画』 Revive Jewelry(リバイブ ジュエリー)  世代を超えて受け継がれた 宝石 を『Shelby』のデザインで蘇らせる <Revive Jewelry>  < Revive Jewelry -PEARL- >は、 受け継がれた「真珠のネックレス」を、想いと共に蘇らせるオーダージュエリーです。  普遍的な存在でありながらデザインによる革新性が表現できるパールを 『Shelby』のアイコニックな アシンメトリー デザインのネックレスやイヤリングにオーダーいただけます。  完成品として販売しているデザインのJewelryにお客様のパールが生まれ変わります。  -How to Order- 1.  お手持ちの白系真珠ネックレスを持参していただきます。 2.  ネックレスの長さを決めていただきます。基本はショート約41cm、ロング約90cmです。 3.  こちらで用意しているタヒチ・アコヤ・淡水のブラックパールからお選びいただきます。 4.  パールが余った場合は、ピアスやイヤリングのオーダーも可能です。  * また、お手持ちの真珠ピアスやイヤリングからのオーダーも承っております。  *クリーニングをご希望の場合には、別途対応いたします。  日本で真珠は古くから高貴で優美な宝石として扱われてきました。その日本で1907年、世界で初めてアコヤ真珠の養殖に成功した事により、 大切な方への贈り物として多く用いられるようになりました。親から真珠のネックレスを贈られた方も少なくないのではないでしょうか。 そのアコヤ真珠が2019年頃より深刻な養殖危機に陥っています。日本各地の養殖場でアコヤガイの大量死が確認され、 原因が完全に特定されてはいないものの、地球温暖化による海水温の上昇も影響を与えているとされています。 美しい真珠を作り出すには年月を要すると共に、土台である美しい海を取り戻すことにも時間がかかります。 そういった意味でも、受け継がれてきた真珠を大切にRevive Jewelry として蘇らせたい。と思いこの企画をはじめました。  ぜひ、お気軽にご相談ください。   AKI Shelby   _________________________  #ReviveJewelry  #リバイブジュエリー #shelbyaki #shelbyjewelry #shelby #jewelry #madeinjapan #シェルビーアキ #シェルビー #ジュエリー #名古屋髙島屋 #名古屋タカシマヤ」6月1日 8時25分 - shelby.aki

Shelby / Aki Hiroseのインスタグラム(shelby.aki) - 6月1日 08時25分


June 6月の誕生石でもあるパール。
普遍的な存在でありながらデザインによる革新性が表現できるパール

完成品での販売もしていますが、
『Shelbyオリジナル企画』Revive Jewelryとして、
Shelbyのアイコニックなアシンメトリー デザインのネックレスやイヤリングにオーダーいただけます。

【 Shelby Pop Up Shop 】
◇名古屋 髙島屋 6/7(水)-13(火)
✴︎designer AKI 6/10(土)〜6/13(火) 各日14:00〜18:00在店
『Revive Jewelry』としてお客様のパールからのオーダーも致します。

_________________________

『Shelbyオリジナル企画』
Revive Jewelry(リバイブ ジュエリー)

世代を超えて受け継がれた 宝石 を『Shelby』のデザインで蘇らせる <Revive Jewelry>

< Revive Jewelry -PEARL- >は、
受け継がれた「真珠のネックレス」を、想いと共に蘇らせるオーダージュエリーです。

普遍的な存在でありながらデザインによる革新性が表現できるパールを
『Shelby』のアイコニックな アシンメトリー デザインのネックレスやイヤリングにオーダーいただけます。

完成品として販売しているデザインのJewelryにお客様のパールが生まれ変わります。

-How to Order-
1. お手持ちの白系真珠ネックレスを持参していただきます。
2. ネックレスの長さを決めていただきます。基本はショート約41cm、ロング約90cmです。
3. こちらで用意しているタヒチ・アコヤ・淡水のブラックパールからお選びいただきます。
4. パールが余った場合は、ピアスやイヤリングのオーダーも可能です。
 * また、お手持ちの真珠ピアスやイヤリングからのオーダーも承っております。
 *クリーニングをご希望の場合には、別途対応いたします。

日本で真珠は古くから高貴で優美な宝石として扱われてきました。その日本で1907年、世界で初めてアコヤ真珠の養殖に成功した事により、
大切な方への贈り物として多く用いられるようになりました。親から真珠のネックレスを贈られた方も少なくないのではないでしょうか。
そのアコヤ真珠が2019年頃より深刻な養殖危機に陥っています。日本各地の養殖場でアコヤガイの大量死が確認され、
原因が完全に特定されてはいないものの、地球温暖化による海水温の上昇も影響を与えているとされています。
美しい真珠を作り出すには年月を要すると共に、土台である美しい海を取り戻すことにも時間がかかります。
そういった意味でも、受け継がれてきた真珠を大切にRevive Jewelry として蘇らせたい。と思いこの企画をはじめました。

ぜひ、お気軽にご相談ください。 

AKI
Shelby

_________________________

#ReviveJewelry #リバイブジュエリー
#shelbyaki #shelbyjewelry #shelby #jewelry #madeinjapan #シェルビーアキ #シェルビー #ジュエリー #名古屋髙島屋 #名古屋タカシマヤ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

88

1

2023/6/1

Shelby / Aki Hiroseを見た方におすすめの有名人