ゲッターズ飯田のインスタグラム(iidanobutaka) - 6月1日 19時31分


批判と批判意見は違う
ケチをつける人と意見を述べる人は違う
文句と改善案を出す人は全く違う

世の中
どんなにいいものでも
文句や不満やケチを付けたがる
上から目線の批判精神を持っている人がいる

中途半端な学歴と学歴コンプレックスを持った人や
知識を他人のために使うための勉強を
他人を見下すために使ってしまう残念な人に非常に多い

己の無知や無能を認めて
自分のできることの範囲で一生懸命生きる人の方が健全で

何も調べない
何も勉強していない
相手の立場や状況も何も考えないで
ただただ文句とケチを付けたいだけ
まあ
いるのは仕方がないんですが
そんな人の幸運は来ないから
不運の連続になるから余計に文句やケチを付けたくなる
自分が成長して変わるまで延々とこれは続く

問題は
そんな人につられること
論理的だったり
正論に聞こえるように言っているだけで
それが正しいと思ってつられてしまう人
良く考えたら
具体的案もなく
その後のことを考えていない
結果的に自分の首を絞めるような行動に走る人もいる

よ~く考えたら
世の中自分一人で生きているわけではない
互いにもちつ持たれるで頑張るしかなく
他人の生活を脅かすということは己の生活も脅かされること

攻撃すると言うことは反撃される覚悟がないといけない
正しいからで言っていいわけではない
正義だと振りかざしてもめごとを作るようなことはしてはいけない
互いに不愉快になることは避ける
察することが重要で
そこには優しさや親切心がいることで

大切なことを学んでいない人がいる
論破する頭があっても
屁理屈をごねるだけで
そこに思いやりがないと
それは自分が苦しいことになるだけなのに
いつまでもイライラしたり不満ばかりに目がいくようになる

人生は不便で面倒で思い通りにならないことを楽しんだ方がいいことを
早く知って
上手に流すように生きるように

文句があるなら
距離を置く
見ないようにする
離れるようにする

己が変わらなければ
己が成長しなければ
いつまでたっても文句を言うことが出てくる

まずは相手の立場を考えて
自分も正しいなら相手も正しいと思うことを忘れずに

ただ
そう思っただけ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,569

34

2023/6/1

ゲッターズ飯田を見た方におすすめの有名人