BRITA Japanさんのインスタグラム写真 - (BRITA JapanInstagram)「6月5日は国連が定めた世界環境デー 2023年の世界環境デーのテーマは「プラスチック汚染の解決策」です。  プラスチック汚染は環境問題の中でも、私たちの選択次第で解決が見えてくる、比較的身近なものではないでしょうか? ブリタの浄水器を使うと、年間975本のペットボトル*を削減できます。 まずはひと夏、マイボトルを持ってみませんか? そして、それが心地よければ、ぜひ続けてみてください。 今の自分の選択が、未来を作ります。  *ブリタのカートリッジを4週間に1回交換した場合:1年間で使用するカートリッジの数:13個 x カートリッジ1個の総ろ過水量:150L ÷ ペットボトル1本の容量:2L = 975本  #ブリタ #brita  #世界環境デー #環境の日 #環境月間 #浄水器 #浄水ポット #ポット型浄水器  #ボトル型浄水器 #浄水カートリッジ #浄水フィルター #ブリタのある生活 #ペットボトルよりブリタ #sdgs #環境問題 #エコ #サスティナブル #サステイナブル #サステナブル」6月5日 9時00分 - brita.japan

BRITA Japanのインスタグラム(brita.japan) - 6月5日 09時00分


6月5日は国連が定めた世界環境デー
2023年の世界環境デーのテーマは「プラスチック汚染の解決策」です。

プラスチック汚染は環境問題の中でも、私たちの選択次第で解決が見えてくる、比較的身近なものではないでしょうか?
ブリタの浄水器を使うと、年間975本のペットボトル*を削減できます。
まずはひと夏、マイボトルを持ってみませんか?
そして、それが心地よければ、ぜひ続けてみてください。
今の自分の選択が、未来を作ります。

*ブリタのカートリッジを4週間に1回交換した場合:1年間で使用するカートリッジの数:13個 x カートリッジ1個の総ろ過水量:150L ÷ ペットボトル1本の容量:2L = 975本

#ブリタ #brita
#世界環境デー #環境の日 #環境月間
#浄水器 #浄水ポット
#ポット型浄水器
#ボトル型浄水器
#浄水カートリッジ #浄水フィルター
#ブリタのある生活
#ペットボトルよりブリタ
#sdgs #環境問題 #エコ
#サスティナブル #サステイナブル #サステナブル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

17

0

2023/6/5

BRITA Japanを見た方におすすめの有名人