ikumiさんのインスタグラム写真 - (ikumiInstagram)「* * 6/21/2023☔️ . Ohanaの記録 術後2週間診察。 問題なく良好、今度は少しずつ時間をかけながら全体的に目の中が出血した様に赤くなっていって、それが小さく無くなっていって、目の色が黒く落ち着いていく、そうです。 (専門的な説明は私の文章レベルでは伝えられないので割愛させていただきます笑) タブレットを使いながら、 他の子の症例や、海外の先生の記録などを見せてもらいながら、少しでも不安に思っている事、質問なども具体的に答えていただき、この2週間が大事な期間だった事も聞けました。 これからは大きなアクシデントが起こる事はほぼない様なのでやっと一安心。 エリカラもやっと外せるので、 Ohanaも2週間頑張ってくれました。 今回はいつも仲良くしてもらってる @_iris_atelier のさやかさんが同行してくれました。 始めの頃から、専門の先生に診てもらったら安心しますよ、私も一緒に行きますよ!と何度も言ってもらって、こちらで診てもらう事になりました。 結果はかかりつけ医と同じ診断でしたが、 強膜内シリコンボールインプラント挿入術という手術は近隣の病院ではされていなかった事、また早い方が良いという手術だったので、 良い先生に診てもらえて良かったです。 反対の眼も似た症状が出始めていますが、出来る予防をしてあげながら、Ohanaが楽しく過ごせる事を1番に考えていきたいと思いました。 . さやかさんが待合で撮ってくれた1枚😊 撮ってるさやかさんも一緒に写ってるよ〜♪ * * #ohanaの記録#久留米#toypoodle#トイプードル#小型犬#元保護犬#anifare#viviとohanaのいる暮らし2023#多頭飼い」6月21日 19時07分 - ikumi.betty_jupiter

ikumiのインスタグラム(ikumi.betty_jupiter) - 6月21日 19時07分


*
*
6/21/2023☔️
.
Ohanaの記録
術後2週間診察。
問題なく良好、今度は少しずつ時間をかけながら全体的に目の中が出血した様に赤くなっていって、それが小さく無くなっていって、目の色が黒く落ち着いていく、そうです。
(専門的な説明は私の文章レベルでは伝えられないので割愛させていただきます笑)
タブレットを使いながら、
他の子の症例や、海外の先生の記録などを見せてもらいながら、少しでも不安に思っている事、質問なども具体的に答えていただき、この2週間が大事な期間だった事も聞けました。
これからは大きなアクシデントが起こる事はほぼない様なのでやっと一安心。
エリカラもやっと外せるので、
Ohanaも2週間頑張ってくれました。
今回はいつも仲良くしてもらってる
@_iris_atelier のさやかさんが同行してくれました。
始めの頃から、専門の先生に診てもらったら安心しますよ、私も一緒に行きますよ!と何度も言ってもらって、こちらで診てもらう事になりました。
結果はかかりつけ医と同じ診断でしたが、
強膜内シリコンボールインプラント挿入術という手術は近隣の病院ではされていなかった事、また早い方が良いという手術だったので、
良い先生に診てもらえて良かったです。
反対の眼も似た症状が出始めていますが、出来る予防をしてあげながら、Ohanaが楽しく過ごせる事を1番に考えていきたいと思いました。
.
さやかさんが待合で撮ってくれた1枚😊
撮ってるさやかさんも一緒に写ってるよ〜♪
*
*
#ohanaの記録#久留米#toypoodle#トイプードル#小型犬#元保護犬#anifare#viviとohanaのいる暮らし2023#多頭飼い


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

481

10

2023/6/21

ikumiの最新のインスタ

ikumiを見た方におすすめの有名人

動物のおすすめグループ