玉城ちはるのインスタグラム(chiharu_tamaki) - 7月11日 07時38分


【先日の太田市役所の公務員に向けてのセルフケア研修】

昨年が好評だったという事で、
前回入職5年以内対象から、今回は上司に当たる入職11年以内の方への今年度は研修でした。
ちょうど20代後半から35歳程度の方ですね。

職場での上司と部下とのコミュニケーションで課題に上がるのが「発信力」
上司からするともっと部下より自分から意見を出したり困れば相談が欲しとあり、

部下の方は「どのように上司に話したら良いかわからない」というもの

その時に相手への伝わり方に悩む方もいます。

相談力は、つまりは自分の気持ちの言語化なので
最初は自分のモヤモヤを解消するだけの愚痴のように感じてしまうものだったとしても
それを誰かに話せることが何より大事
しかも、話しているうちに
言語化するうちに課題の分離もできるようになる
さらに発展すると業務の中での自分の思いを言語化し発信力となってゆきます。

たった1人でそれが全てできればコミュニケーションも円滑にいくのかもしれないけれど
なかなか自分の気持ちは俯瞰して見ることが難しい。

だからこそ私は私のような相談窓口を活用したり
他にもある相談窓口も活用してほしいと思うのです。

セルフケアができる力を養って
発信力も養ってゆけば良いと思っているからです。

どれだけ社会資源を活用できるかはとても大切な生きる力ですし、

それが相談力で身についていく一つでもあるのです。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

188

1

2023/7/11

玉城ちはるを見た方におすすめの有名人