BALMUDA (バルミューダ) さんのインスタグラム写真 - (BALMUDA (バルミューダ) Instagram)「デザインで実現する音楽体験 . 生の素晴らしい演奏にかなうものはない、だからこそ目指したのは、あたかもライブステージを見ているかのような、臨場感を感じられること。BALMUDA The Speakerは、ライブのグルーヴ感やエネルギーを伝達し、まったく新しい音楽体験を生むスピーカーを目指してつくられています。今日は、スピーカーのデザインに関するお話を紹介します。 . BALMUDA The Speakerのデザインは、ライブステージに立つバンドをイメージしています。LEDの光の柱をボーカル、ギター、ベース、ドラムに見立て、それぞれが光の色のわずかな差や光量、明滅速度の緩急から成る、緻密で複雑な輝きを放つことで、グルーヴ感をさらに高めるように工夫されています。 中央に配置されている五芒星は、開発時に偶然インターネットで見た写真から。多くの観客を前に堂々とステージに立つギタリストを、舞台裏から眺めた姿が星に似ていたことからインスピレーションを受け、バンドの中心人物=スターを表現してデザインされました。 . バルミューダの公式noteでは、スピーカーの開発に深く関わったデザイナーの髙野潤と当時を振り返りながら、BALMUDA The Speakerの基盤となる、音像や光における体験デザインを辿るインタビューを掲載しています。記事には、プロフィールのハイライトからアクセスいただけます。ぜひご覧ください。 . . #バルミューダ #BALMUDA #BALMUDATheSpeaker #バルミューダザスピーカー #スピーカー」7月30日 16時00分 - balmuda

BALMUDA (バルミューダ) のインスタグラム(balmuda) - 7月30日 16時00分


デザインで実現する音楽体験
.
生の素晴らしい演奏にかなうものはない、だからこそ目指したのは、あたかもライブステージを見ているかのような、臨場感を感じられること。BALMUDA The Speakerは、ライブのグルーヴ感やエネルギーを伝達し、まったく新しい音楽体験を生むスピーカーを目指してつくられています。今日は、スピーカーのデザインに関するお話を紹介します。
.
BALMUDA The Speakerのデザインは、ライブステージに立つバンドをイメージしています。LEDの光の柱をボーカル、ギター、ベース、ドラムに見立て、それぞれが光の色のわずかな差や光量、明滅速度の緩急から成る、緻密で複雑な輝きを放つことで、グルーヴ感をさらに高めるように工夫されています。
中央に配置されている五芒星は、開発時に偶然インターネットで見た写真から。多くの観客を前に堂々とステージに立つギタリストを、舞台裏から眺めた姿が星に似ていたことからインスピレーションを受け、バンドの中心人物=スターを表現してデザインされました。
.
バルミューダの公式noteでは、スピーカーの開発に深く関わったデザイナーの髙野潤と当時を振り返りながら、BALMUDA The Speakerの基盤となる、音像や光における体験デザインを辿るインタビューを掲載しています。記事には、プロフィールのハイライトからアクセスいただけます。ぜひご覧ください。
.
.
#バルミューダ
#BALMUDA
#BALMUDATheSpeaker
#バルミューダザスピーカー
#スピーカー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

548

1

2023/7/30

BALMUDA (バルミューダ) を見た方におすすめの有名人