栗原はるみ「ゆとりの空間 」のインスタグラム(yutorino_kukan) - 8月25日 20時00分


.
\ゆるさがおいしい/
栗原はるみ「私のパンナコッタ」

厳しい残暑が続いていますね。
ひんやり冷たいデザートはいかがですか?

口に入れたらとろっと溶ける、
ゆるさが「私のパンナコッタ」のおいしさです。

カラメルソースをかけると
甘さにほろ苦さが加わって味が深くなり、
おいしく感じます。
季節の果物をのせたり、
ジャムをゆるめてソースにしてかけても◎

基本のレシピを覚えれば、
トッピングやソースを変えて、
いろいろなバリエーションを楽しめます。

-----------------------
「私のパンナコッタ」レシピ
-----------------------

◆材料(4~6人分)

牛乳…1と1/2カップ
生クリーム…1カップ
グラニュー糖…60g
粉ゼラチン…5g
水…大さじ2
ラム酒…大さじ2

[カラメルソース]
グラニュー糖…50g
水…小さじ1
湯…1/4カップ

◆作り方

❶パンナコッタを作る。小さい容器に水を入れ、ゼラチンを振り入れてふやかす。

❷鍋に牛乳を入れて弱火にかけ、グラニュー糖を加えて溶かす。

❸沸騰直前に火を止め、熱いうちに[1]のゼラチンを残さず加えて混ぜながら溶かす。

❹生クリームを少しずつ加えて混ぜ、ラム酒を入れて風味をつける。氷水に当て、完全に冷たくなって軽くとろみがつくまでしばらく混ぜながら冷やす。

❺器に流し入れ、ラップをかけて冷蔵庫で冷やし固める。

❻カラメルソースを作る。小鍋にグラニュー糖を入れ、水を鍋の縁に回し入れて火にかけて溶かし、鍋をゆすって焦げつかないようにし、カラメル色になったら火を止める。湯を加えて全体をなじませ、そのまま冷ます。

❼食べる直前にカラメルソースをかけていただく。

-----------------------
レシピ特集「ひんやりデザート」のページでは、
ほかにも、自家製のアイスデザートや、
つるんとのど越しのいいデザートなど、
おうちで作れる冷たいデザートのレシピを多数ご紹介しています。

冷たいデザートで残暑を乗りきりましょう!
-----------------------

詳しくはプロフィールのリンクから
※特集ページからご覧いただけます
@栗原はるみ「ゆとりの空間 」

#ひんやりデザート #冷たいデザート #おやつレシピ #デザートレシピ #レシピ #栗原はるみ #ゆとりの空間 #レシピ特集 #私のパンナコッタ #冷菓子 #おやつ #お菓子作り #手作りおやつ #おうち時間 #おうち時間を楽しもう #recipe #buttercake #yutorinokukan #yutorino_kukan


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,676

0

2023/8/25

栗原はるみ「ゆとりの空間 」を見た方におすすめの有名人

栗原はるみ「ゆとりの空間 」と一緒に見られている有名人