きもの京小町のインスタグラム(kimono_kyokomachi) - 8月26日 14時00分


フォーマルから普段使いまでマルチに使える
そんな便利な着物をご存じですか?
それは「色無地」
まだお持ちじゃない方はぜひこの機会に1枚お持ちください。

★何色を選んだらいいの?
→年代に応じて選ばれる色は変わってきます
実際にお顔写りを見てお似合いの色をお選びください。
★どんな時に着たらいいの?
→紋を入れたらフォーマルとして、卒入学式やお茶の席に
紋を入れないとワンピース感覚で普段にも着られます。
★どんな帯を合わせたらいいの?
→袋帯でも名古屋帯でも
無地だから柄物の帯と相性がよく幅広く合わせて頂きやすいです。

お茶される方に今大人気の
東レシルックの「絽」色無地もあります!

____________________
  色無地特集
___________________
◆期間 8/26(土)~31(木)
◆場所 京都 きもの京小町 京都本店
※詳しい場所は下記をご覧ください 

◆詳しくは @きもの京小町
プロフィール>>リンククリック>>イベント一覧>>色無地特集

◆お問い合わせ
※期間中いつでもお越しください。
※スタッフ不在の場合がございますのでご連絡いただいてからお越し頂けると確実です。
ご来店予約はLINE、メールまたはお電話で
・ 色無地特集
・ お名前
・お電話番号
・ご来店予定日時(お決まりでしたら)
ご相談のみでもお気軽にお越しください。
お知らせください。
こちらから折り返しご連絡させて頂きます。
-----------------------------
お問い合わせ先
<京都 きもの京小町 京都店>
京都市下京区松原通室町東入ル玉津島町296
「烏丸駅」徒歩10分
TEL 075-343-5598 営業10:00-18:00
email : info@maruhisa.biz

【Enjoy!! KIMONO 友の会公式LINE】
@enjoy.kimono のプロフィールから「Enjoy!! KIMONO 友の会」公式ラインとお友達になってください
イベントの最新情報をお届けしております!
ぜひ、お友達になってくださいね

#色無地 #色無地着物 #色無地振袖 #色無地の着物 #色無地一つ紋 #色無地コーデ #別染め #別染め色無地 #お茶着物 #茶道着物 #卒業式着物 #入学式着物 #ママ着物 #七五三ママ #七五三 #七五三ママ着物 #京都着物 #京都着物購入


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

31

0

2023/8/26

きもの京小町を見た方におすすめの有名人