大屋夏南さんのインスタグラム写真 - (大屋夏南Instagram)「Seeing modern art at former WW2 bunker / tropical fruit storage / legendary club was pretty epic.  あのボロス・コレクション行ってきました。いやぁ。かっこよかった。本当に。  元々は第二次世界大戦中の1942年に防空壕として作られた建物がその取り壊しの難しさからしばらく放置され、50年代はフルーツの保存庫、90年代はハードコアテクノクラブやパーティーなどが行われる場所になり、しばらくして閉鎖。その後2003年に現オーナーが買い取ってから5年間もの改築期間を経てプライベートギャラリーになった。  むき出しのコンクリートにその歴史を感じる屋内はエントランスエリアを除いて撮影禁止。残念ながら中の写真はないけど、これまでにない経験をしてとても感化されました。  事前予約のグループツアーのみの入場で、解説付きでアートを見たのって初めてだったけど、自分の解釈だけで見るよりも何十倍も面白かった。  ベルリンに行く際は、是非、是非行ってみて欲しいです。  最後の入り口の写真の絵は昔建物の周りがバナナの香りがしてたという話を聞いて合点がいったのでした🍌  #boroscollection #アート」8月30日 20時45分 - __kana_oya__

大屋夏南のインスタグラム(__kana_oya__) - 8月30日 20時45分


Seeing modern art at former WW2 bunker / tropical fruit storage / legendary club was pretty epic.
あのボロス・コレクション行ってきました。いやぁ。かっこよかった。本当に。

元々は第二次世界大戦中の1942年に防空壕として作られた建物がその取り壊しの難しさからしばらく放置され、50年代はフルーツの保存庫、90年代はハードコアテクノクラブやパーティーなどが行われる場所になり、しばらくして閉鎖。その後2003年に現オーナーが買い取ってから5年間もの改築期間を経てプライベートギャラリーになった。

むき出しのコンクリートにその歴史を感じる屋内はエントランスエリアを除いて撮影禁止。残念ながら中の写真はないけど、これまでにない経験をしてとても感化されました。

事前予約のグループツアーのみの入場で、解説付きでアートを見たのって初めてだったけど、自分の解釈だけで見るよりも何十倍も面白かった。

ベルリンに行く際は、是非、是非行ってみて欲しいです。

最後の入り口の写真の絵は昔建物の周りがバナナの香りがしてたという話を聞いて合点がいったのでした🍌

#boroscollection #アート


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,816

0

2023/8/30

曾之喬のインスタグラム
曾之喬さんがフォロー

大屋夏南を見た方におすすめの有名人