デヴィ・スカルノのインスタグラム(dewisukarnoofficial) - 9月4日 16時49分


私が 代表理事を務める 一般財団法人
アース・エイド・ソサエティ 主催、
福島達也さんが 代表理事を務める
公益財団法人 公益推進協会 渡辺綾子
基金 ご支援のもと、『第3回 イブラ・
グランド・アワード・ジャパン』が
8月29日 ~ 8月31日の 3日間、
『古賀政男博物館 けやきホール』にて
白熱のコンクールが 開催され、 9月2日
『紀尾井ホール』にて 授賞式が 行われ
ました。
一昨年から始まり、 今回で 3回目の
開催となりました。 これも 一重に
皆さま方の ご支援の賜物と 心より
感謝 申し上げます。
私より、 ご挨拶。
公益財団法人 公益推進協会 代表理事 福島達也さん
厳正なる選考で、 見事 アワードに
進出した、 入賞者の 皆さま方が、
グランプリで 熱戦を繰り広げました。
年を重ねるごとに、 レベルが 高くなり
皆さま とても優秀で 審査にも 熱が
入ります。
協議を重ねた結果、 見事、 総合優勝
(渡辺綾子賞)に 輝いたのは、、、
ピアノ部門 Alberto Pizzoさん グランプリ
管打楽器部⾨ 第1位 峰村龍さん (サキソフォン)
弦楽器部⾨ 第1位 稲田悠佑さん (チェロ)
ワールドミュージック部門 第1位 森梓紗さん (箏)
声楽部門 第1位 梅津碧さん
皆さま、 誠に おめでとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【授賞者の皆さま】
総合グランプリ 
Alberto Pizzo (ピアノ)
管打楽器部⾨
第1位 峰村龍 (サキソフォン)
第2位 宮﨑継夢 (ホルン)
ピアノ部⾨
第1位 Alberto Pizzo
第2位 竹田悠一郎
弦楽器部⾨
第1位 稲田悠佑 (チェロ)
第2位 島谷美賀子 (ヴァイオリン)
ワールドミュージック部門
第1位 森梓紗 (箏)
第2位 小林龍和 (クラシックギター)
声楽部門
第1位 梅津碧
第2位 高橋宏典
特別賞
塩﨑基央(ピアノ)
フューチャー賞 
大久保瑞穂 (ヴァイオリン)
マチュアー賞 
前川朋子(声楽)
奨励賞
片岡葉子(ピアノ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【入賞】
管打楽器部⾨
本橋隼人 (テューバ)
林琴里 (ファゴット)
上床直人 (マリンバ)
水田暖乃 (オーボエ)
ピアノ部⾨
町永早紀
山田ルーナ
宮田真優&御手洗舞奈
弦楽器部⾨
安塚かのん (ヴァイオリン)
ワールドミュージック部門
山下実季奈 (チェンバロ)
出会ユキ (笙)
北山絢萌 (スチールパン)
カニササレアヤコ (笙)
声楽部門
頓所里樹
一條翠葉
鶫真衣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私が抱く、 イブラ・グランド・
アワード・ジャパンの構想、
コンセプトは 才能を持ちながら
恵まれないアーティストを 発掘し
支援することにあります。 どんな
世界でも スターとは 技術のみならず、
聴衆の心をつかむ力を 醸し出し、
感動を与えることが 必要です。 選曲や
表現力、 人間性、 訴える心、 立ち
振舞い。 動画や エントリーシートだけ
では 当然 全てを判断することは 難しい
ことですが、 私自身も すべての応募
資料を拝見するなかで、 キラリと光る
輝きを 感じる方々が 沢山いらっしゃい
ました。
見事、 合格された方、 おめでとう
ございます。
審査員の先生方、 授賞者の皆さまと。
この後、 祝賀会の ガラが ホテル・
ニューオータニ 鳳凰の間で 行われ
ました。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,808

13

2023/9/4

デヴィ・スカルノを見た方におすすめの有名人

デヴィ・スカルノと一緒に見られている有名人