原田あかねのインスタグラム(akane.hrd) - 9月8日 09時19分


投稿しようと思って途中まで下書きして
早1年経とうとしている切迫早産のことを
今更ながら投稿させていただきます𓂃𓈒𓏸

________________________________________

私は娘、息子の妊娠中にそれぞれ
切迫早産で入院しました💉

1人目
娘:7月生まれ
診断された時期:妊娠7ヶ月
経過:自宅安静→入院(夏)→37wで退院→38w出産

子宮頸管が短くなっていたため大きな病院での入院。
起床、消灯時間など厳しかった。
ご飯がTHE病院食でほとんど食べられず...
最初は部屋が空いてなくて分娩室に入院。
その後相部屋が空いたので移動。

2人目
息子:11月生まれ
診断された時期:妊娠9ヶ月
経過:入院(秋)→そのまま出産

お腹の張りが頻回で健診時に即入院指示。
個人病院の個室に入院。
コロナ禍のため上の子の入院規制有。
ご飯が美味しい。
掃除洗濯サービス有。

【治療】
私の場合2回とも入院前からウテメリンを服用。
入院中は24時間点滴でお手洗い以外は
寝たままベットの上で過ごしてました。
上の子の時は病院から着圧ソックス渡されて
着用してました!

副作用はやはり動悸ですかね。
常に50m走を走り切ったあとのような感じ
っていえば伝わりやすいかな〜?🤔
なので慣れるまでは文字を書いたり、
ご飯を食べることが難しいのですが
だんだん慣れてきます👍

副作用を抑える為に漢方も処方して
いただいたのですが私はあまり効かなかったです🤣

お風呂はシャワーのみで3日に1回ぐらい。
だから入院中はとにかくシャワーの日が
楽しみで楽しみで仕方なかったな🚿!!

【日中の過ごし方】

院内にフリーWi-Fiがあったので
ネット環境は問題なかったです!

まずはやっぱりわが子の名前考える👶❤️
参考にしていたアプリが【良運命名】
名字に合う良名を探せたり
字画判断もしてくれるので重宝しました!!
無料で使えます💐

そして内祝いのリストアップ🎁
産後はバタバタすることが多いので
内祝いの候補を決めておくとスムーズかな!

あとは読書をしたり数独、PCで動画を見たり、
娘の園の写真を選んだり...
下の子の時はとにかく眠くて眠くて
ご飯も食べずによく寝てました🤣‼️

上の子の時は切迫早産と診断後、
心身ともにかなり辛かったのですが
必ず退院できる日が来る!!と思って乗り越えました✊

下の子の時は妊娠発覚後から
心構えがあったのでメンタルは平気でしたが、
上の子と離れて過ごすのが寂しかったです😢
周りの協力もあり最初は娘もケロッとしてたけど
1ヶ月もすると電話越しで大泣き😭
その姿に胸が締め付けられたし、
お腹の息子も心配だったし
心が1つじゃもたなかった💦

そんなこんなでだいぶ長くなりましたが
上記はあくまでも私の経験ですので
参考程度にご覧いただければと思います✎𓈒𓂂𓏸

次の投稿では入院生活であってよかったものを
写真付きで投稿します📝

#切迫早産#切迫早産にて入院 #不妊治療からの妊娠 #人工授精からの妊娠 #体外受精からの妊娠 #妊娠7ヶ月#妊娠9ヶ月


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

76

1

2023/9/8

原田あかねを見た方におすすめの有名人