AZUSAさんのインスタグラム写真 - (AZUSAInstagram)「学校の図書室の本がしばらく家の本棚に置きっぱなしで。心配した私が繰り返し「返さなくていいの?」と尋ねるも「大丈夫大丈夫」と息子7歳。  いやでももうさすがにしびれを切らした私が、「いい加減に返せ」と持たせた今日、図書室の先生にこう言われたそうです。  「もう貸しません」  ですよね、先生。。。1ヶ月は家にあったもんな。(知らんがなと思いつつも)全くもって母の管理不行き届き!監督不十分!(知らんがなと思いつつも)私がそれなりに反省していると、、  息子んにゃろーは「もう借りないから別にいいや」と開き直ってうそぶいて。こんにゃろー。  そんな彼に私がポツリ「いや君それは違うよ、もう借してもらえないのよ、、」と言うと、、空気がどよーーーーんと重ーくなりまして。母子揃って声も立てず苦笑いするしかありませんでした。。。  そんな出禁ならぬ借禁息子ですが、、、今日、初めて自転車に乗ることができたんです。  練習を初めて数日。なかなか乗れずにイライラ。スネを打ち半泣きにもなりました。血が滲んで青タンできて。ね、自転車って体のどっかに当たると痛いんス。  日もすっかり暮れて就寝の時間が気になる私が「帰ろうか」と声をかけるも、挑戦したい息子はなかなか帰ろうとしません。  ひとこぎふたこぎ、、なかなか上手く漕げないを繰り返し、フラフラ揺れながら、、、彼の自転車が前に進んだ瞬間、母=ワタシ、ちょっと泣きました。ウレシクテ。  できなかったことができるようになる喜びってやつです。息子もそりゃ嬉しそうで。  あーあ。息子がいつかまた図書室で本を借りられるようになったなら、今度はちゃんと返せるかな。返したいな。できなかったことが出来るようになる喜びってやつをまた感じられるウレシイ日がいつかきっとやって来ますように。  教訓。期限を守りましょう 。」9月14日 0時16分 - azubeatradio

AZUSAのインスタグラム(azubeatradio) - 9月14日 00時16分


学校の図書室の本がしばらく家の本棚に置きっぱなしで。心配した私が繰り返し「返さなくていいの?」と尋ねるも「大丈夫大丈夫」と息子7歳。

いやでももうさすがにしびれを切らした私が、「いい加減に返せ」と持たせた今日、図書室の先生にこう言われたそうです。

「もう貸しません」

ですよね、先生。。。1ヶ月は家にあったもんな。(知らんがなと思いつつも)全くもって母の管理不行き届き!監督不十分!(知らんがなと思いつつも)私がそれなりに反省していると、、

息子んにゃろーは「もう借りないから別にいいや」と開き直ってうそぶいて。こんにゃろー。

そんな彼に私がポツリ「いや君それは違うよ、もう借してもらえないのよ、、」と言うと、、空気がどよーーーーんと重ーくなりまして。母子揃って声も立てず苦笑いするしかありませんでした。。。

そんな出禁ならぬ借禁息子ですが、、、今日、初めて自転車に乗ることができたんです。

練習を初めて数日。なかなか乗れずにイライラ。スネを打ち半泣きにもなりました。血が滲んで青タンできて。ね、自転車って体のどっかに当たると痛いんス。

日もすっかり暮れて就寝の時間が気になる私が「帰ろうか」と声をかけるも、挑戦したい息子はなかなか帰ろうとしません。

ひとこぎふたこぎ、、なかなか上手く漕げないを繰り返し、フラフラ揺れながら、、、彼の自転車が前に進んだ瞬間、母=ワタシ、ちょっと泣きました。ウレシクテ。

できなかったことができるようになる喜びってやつです。息子もそりゃ嬉しそうで。

あーあ。息子がいつかまた図書室で本を借りられるようになったなら、今度はちゃんと返せるかな。返したいな。できなかったことが出来るようになる喜びってやつをまた感じられるウレシイ日がいつかきっとやって来ますように。

教訓。期限を守りましょう 。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

217

4

2023/9/14

AZUSAの最新のインスタ

AZUSAを見た方におすすめの有名人