きもの京小町のインスタグラム(kimono_kyokomachi) - 9月17日 20時00分


\自分で染める世界で一つの帯揚げ藍染体験/

藍染体験自体は珍しいものでは有りませんが
今回の藍染体験が他とは違うところは
日本で唯一の化学染料を一切使っていない「藍の染料」で
職人が実際に染める貴重な染料を使っての体験です。

ご自身で染めた藍染の正絹帯揚げが
コレクションの一枚に加わります

京都 きもの京小町のお客様限定で、特別にご案内します。
人数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。

____________________

工房見学「本藍染雅織工房」

帯揚げ 藍染体験
____________________

◆開催日時
 10/28(土)
  ①2回目参加の方 10時~
  ②初参加の方 11時30分~

  <所要時間:約4時間>※お時間に余裕をもってお越しください
  <要予約>

◆開催場所
 京都 山科 本藍染雅織工房

◆参加費
 11,000円税込み
  ※藍染体験料、材料費、お食事代が含まれています
  ※その場でお使いいただけるクーポン10,000円進呈

◆内容

山科駅集合 ※タクシーで工房へ移動

職人による
藍染に関するお話
藍染体験
藍染の作品ご紹介

お食事『音羽そば』(工房から徒歩5分)

スケジュールは時間帯によって前後します
(所要時間:4時間程度)

※実際に藍瓶に手を入れての染め体験になります。
激しくは汚れませんが汚れても大丈夫な服装でご参加ください。

◆ご予約方法
下記の詳細ページに記載しているご予約専用フォームから
LINE、メールまたはお電話で
・「藍染工房見学」
・ お名前
・お電話番号
をお知らせください。こちらから折り返しご連絡させて頂きます。
_______
詳しくは @きもの京小町
プロフィール>>リンククリック>>イベント一覧>>藍染工房見学
_______
お問い合わせ
<京都 きもの京小町 京都店>
京都市下京区松原通室町東入ル玉津島町296
「烏丸駅」徒歩10分
TEL 075-343-5598 営業10:00-18:00
email : info@maruhisa.biz
定休日:日曜・祝日
________________
【Enjoy!! KIMONO 友の会公式LINE】
https://lin.ee/wMdHfiZ
イベントの最新情報をお届けしております!
ぜひ、お友達になってくださいね

#工房見学 #工房見学ツアー #京都工房見学 #藍染体験 #藍染体験 #本藍染 #本藍染め #本藍染雅織工房 #藍染着物 #藍染帯揚げ #染体験


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

50

0

2023/9/17

きもの京小町を見た方におすすめの有名人