maki ogawaのインスタグラム(cuteobento) - 11月12日 20時12分


ここ2週間ほどのいろいろお昼ご飯です。

①エスニック茹で鶏うどん
塩コショウした鶏もも肉を茹でます。
灰汁取りした茹で汁と白だし、ナンプラー、
で味を整えたスープでうどんと合わせます。
パクチーを山盛り、
唐辛子とライムを絞っていただきます。

器→ #阿部美智代 さんの器です❤️❤️

②ホンコン焼きそば
息子が旅行のお土産に買ってきてくれました😍
パッケージがレトロでかわいい。
ご当地ものに弱いです😁

③ソーキそば風うどん
豚バラ肉で煮豚を作りました。
豚の角煮より、煮豚の方が楽ちんで好きです。
白だし(白だし様様です😆)ベースのスープに
ごま油を垂らして、紅しょうが、ネギを乗せました。

④たぬきわかめ肉うどん
うどんの中で私はたぬきうどんが一番好きです。
海老天なんてなくてよいのです。
息子が学生の頃、
はなまるうどんでバイトをしていたのですが

『きつねはあるけど、たぬきはない』
『天かす乗せ放題だから』
なんですと!!

⑤よだれ豚丼
@ikumi_otomo 大友さんのご本、
『おくすり飯114』
から作ってみました。
大友さんのレシピは、
シンプルで美味しくて大好きです❤️
困った時はいつもお世話になってます🥰

⑥フィリピン料理、パンシット風ビーフン。
フィリピン料理には
カラマンシー(柑橘)を使うことが多いのですが
カラマンシーなんて
日本では見たこともないし、
聞いたこともない、と言ったら
@mecereyes Melizaが
カラマンシー果汁のボトルを分けてくれました🥰
やっぱりフィリピン料理には
フィリピンの果物が合うんですねー😋

器→ @sinichi_ozeki 大関信一さんの器です🥰

⑦太麺焼きそば
焼きそばを作ると
野菜盛り盛りに入れてしまうので
1人前のつもりが、多分2人前近くなってる😅
食べますけど😆

⑧タルタルブロッコリー
すし酢を20秒ほどレンチンして、
薄切りにした玉ねぎを漬け込んでおきます。
漬けている間にゆで卵を作り、
酢漬け玉ねぎ(水気を切る)+ゆで卵
+刻み茹でブロッコリー
をピタパンに挟みました。
サラダとして食べても美味しいです。

器→ #原陶工房 さんの器です。

⑨さつまいもプリン
さつまいもプリン大ブーム中です。
毎日食べてます。
あまりに食べすぎるので
ラカントを使うことにしました😄
そして皮ごと茹でて、皮ごとミキサーにかけて
ピューレ状にします。
いもいもしいプリンで気に入ってます。
ちなみに
カラメルソースはみりんで作ります。

明日からまたお弁当作りと卵焼き頑張ります。
素敵な日曜日の夜をお過ごしください。

#お昼ごはん
#ランチアート
#大人さまランチ
#ご飯記録用
#ご飯記録
#フーディーテーブル
#フーディスト
#うどん
#ランチ
#おうちランチ
#ワンプレートランチ
#お昼ご飯
#ワンプレート
#おうちカフェ
#bentoexpo #lunchart #foodporn #foodeducation #cookinghacks #うどんレシピ
#フーディストノート #小川真樹


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

111

6

2023/11/12

maki ogawaを見た方におすすめの有名人