三島葉子さんのインスタグラム写真 - (三島葉子Instagram)「【TokyoWorks】秋田県大館市のふるさと納税お礼の品「大館さくら豚」でおいしいレシピ🐷 〈薄切り肉ロールチャーシュー〉 ▪️さくら豚の細切れやバラ肉 20枚くらい約250~350g ▪️塩コショウ 少々 ▪️小麦粉又は片栗粉 適量 ▪️A酒80㏄ ▪️A濃口しょうゆ 大さじ3 ▪️Aみりん 大さじ2 ▪️A砂糖 大さじ1 ▪️Aおろししょうが 小さじ1 ▪️Aおろしニンニク 1/2片分 ▪️A五香粉 少々(あれば)  ①まな板に薄切り肉を少し重なりあうようにきれいに広げ塩コショウと小麦粉を全体に薄く振りかける。豚肉を手前からくるくると巻いて棒状の塊にする。あれば凧糸で巻いておくと型崩れしなくて良い。  ②フライパンを熱し①を巻き終わりからしっかり焦げ目を付けるように焼く。出てきた脂をペーパーで取り除きAを加える。  ③リードペーパーやアルミホイルの落し蓋をして調味液がまんべんなくお肉に掛かるようにしてお肉を転がしながら中弱火で15分ほど火を入れる。  ④火を止めそのまま冷めるまで置いて冷めたら取り出し凧糸を丁寧に取り除き1㎝ほどの厚さにカットする。お皿にゆで玉子やパクチー、白髪ネギなどと共に盛り付ける。  ⑤残りのタレを少し煮詰めて回しかける。 😋🍴薄切り肉がボリュームたっぷりの1品に変身!堅くならずふんわり柔らかなチャーシューに仕上がります💡ラーメンに乗せたり、ごはんに乗せてチャーシュー丼も楽しめますよ。 器:竹内玄太郎さん  #大館市  #大館市ふるさと納税 @odate_furusato #ふるさと納税  #返礼品でレシピ #三島葉子」3月2日 11時38分 - mishima_yoko

三島葉子のインスタグラム(mishima_yoko) - 3月2日 11時38分


【TokyoWorks】秋田県大館市のふるさと納税お礼の品「大館さくら豚」でおいしいレシピ🐷
〈薄切り肉ロールチャーシュー〉
▪️さくら豚の細切れやバラ肉
20枚くらい約250~350g
▪️塩コショウ 少々
▪️小麦粉又は片栗粉 適量
▪️A酒80㏄
▪️A濃口しょうゆ 大さじ3
▪️Aみりん 大さじ2
▪️A砂糖 大さじ1
▪️Aおろししょうが 小さじ1
▪️Aおろしニンニク 1/2片分
▪️A五香粉 少々(あれば)

①まな板に薄切り肉を少し重なりあうようにきれいに広げ塩コショウと小麦粉を全体に薄く振りかける。豚肉を手前からくるくると巻いて棒状の塊にする。あれば凧糸で巻いておくと型崩れしなくて良い。

②フライパンを熱し①を巻き終わりからしっかり焦げ目を付けるように焼く。出てきた脂をペーパーで取り除きAを加える。

③リードペーパーやアルミホイルの落し蓋をして調味液がまんべんなくお肉に掛かるようにしてお肉を転がしながら中弱火で15分ほど火を入れる。

④火を止めそのまま冷めるまで置いて冷めたら取り出し凧糸を丁寧に取り除き1㎝ほどの厚さにカットする。お皿にゆで玉子やパクチー、白髪ネギなどと共に盛り付ける。

⑤残りのタレを少し煮詰めて回しかける。 😋🍴薄切り肉がボリュームたっぷりの1品に変身!堅くならずふんわり柔らかなチャーシューに仕上がります💡ラーメンに乗せたり、ごはんに乗せてチャーシュー丼も楽しめますよ。
器:竹内玄太郎さん

#大館市
#大館市ふるさと納税 @odate_furusato
#ふるさと納税
#返礼品でレシピ
#三島葉子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

169

6

2020/3/2

三島葉子を見た方におすすめの有名人