nostos booksさんのインスタグラム写真 - (nostos booksInstagram)「《今週のモダニズム建築》  定期的にご紹介しております、モダニズム建築についての書籍。今週も良書が入荷したのでご紹介せずにはいられない! 建築に興味がある方はもちろん、アートやインテリア、デザインプロセスにまつわる書籍をお探しの方にもおすすめですよ。  ◯『Ai WeiWei: Architecture』 新入荷したこちらは、中国の現代美術家、アイ・ウェイウェイが手がけた建築作品集。自身のスタジオから、ペットボトルを積み上げた「コーラハウス」などといった建築作品を多数収録しています。  ◯『Daniel Libeskind: Edge of Order』 続いてご紹介するのは、ベルリン・ユダヤ博物館、ニューヨークの世界貿易ビルの再開発などで知られるアメリカ人建築家、ダニエル・リベスキンドの作品集。 この作品集の面白いところは、アーティスティックでユニークな氏の製作プロセスを知ることができること。記憶、場所、スケッチ、アイデア、手法、戦略、建築の7章から構成されています。  ◯『Studio Ko』 パリを拠点に活動する建築事務所、Studio Koの作品集。モロッコの山々やフランスのプロヴァンスなど絶景のなかに佇むプライベートレジデンスをはじめ、2017年にマラケシュにオープンしたイヴ・サンローラン美術館など、彼らのモダニズムの美学が随所に込められた作品の数々を美しい写真とともに収録しています。  ◯『Aesop』 スキンケアブランド、Aesopの初となるヴィジュアルブック。モダンな店舗の外観、内装が掲載されているほか、プロダクトやパッケージなどの写真もご覧いただくことができます。 また、創業者のパフィティスが初めて開いたヘアサロンについてた、製品開発における苦難、Aēsopならではの企業努力などといったエピソードも収録された、ファンにはたまらない一冊。  ◯『Utopie Documenta』 最後にご紹介するのは、2015年にドイツで開催された展覧会にあわせて刊行された一冊。ドイツの古都・カッセルで5年ごとに開催されている大型国際美術展「ドクメンタ」。 過去に技術的・組織的な制約により実現しなかったプロジェクトに焦点を当てながら、ドクメンタの歴史をたどっていきます。大胆な建築作品の数々も掲載されており、胸が高鳴ります。実際に建てられた様子を見てみたかった…。  #今週のモダニズム建築  それぞれの書籍の詳細は[商品タグ]からご覧ください。  ------------------- 平日は完全予約制。(前日までに来店予約をお願いいたします。) また休日は完全予約制ではありませんが、大変混み合いますので、実店舗へご来店の際はぜひ事前にご予約ください。 下記をご確認のうえ、オンラインストアの予約フォーム、またお電話やメールにてご連絡ください。  ・ご来店日時 (※混雑時はご利用時間を1時間とさせていただく場合がございます) 下記の時間帯からお選びください。 13〜14時 14〜15時 15〜16時 16〜17時 17〜18時 ・ご予約名 ・人数 ・お電話番号 ご予約はこちらから▼ TEL:03-5799-7982 Mail:info@nostos.jp   ---------------------」8月11日 19時30分 - nostosbooks

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 8月11日 19時30分


《今週のモダニズム建築》

定期的にご紹介しております、モダニズム建築についての書籍。今週も良書が入荷したのでご紹介せずにはいられない!
建築に興味がある方はもちろん、アートやインテリア、デザインプロセスにまつわる書籍をお探しの方にもおすすめですよ。

◯『Ai WeiWei: Architecture』
新入荷したこちらは、中国の現代美術家、アイ・ウェイウェイが手がけた建築作品集。自身のスタジオから、ペットボトルを積み上げた「コーラハウス」などといった建築作品を多数収録しています。

◯『Daniel Libeskind: Edge of Order』
続いてご紹介するのは、ベルリン・ユダヤ博物館、ニューヨークの世界貿易ビルの再開発などで知られるアメリカ人建築家、ダニエル・リベスキンドの作品集。
この作品集の面白いところは、アーティスティックでユニークな氏の製作プロセスを知ることができること。記憶、場所、スケッチ、アイデア、手法、戦略、建築の7章から構成されています。

◯『Studio Ko』
パリを拠点に活動する建築事務所、Studio Koの作品集。モロッコの山々やフランスのプロヴァンスなど絶景のなかに佇むプライベートレジデンスをはじめ、2017年にマラケシュにオープンしたイヴ・サンローラン美術館など、彼らのモダニズムの美学が随所に込められた作品の数々を美しい写真とともに収録しています。

◯『Aesop』
スキンケアブランド、Aesopの初となるヴィジュアルブック。モダンな店舗の外観、内装が掲載されているほか、プロダクトやパッケージなどの写真もご覧いただくことができます。
また、創業者のパフィティスが初めて開いたヘアサロンについてた、製品開発における苦難、Aēsopならではの企業努力などといったエピソードも収録された、ファンにはたまらない一冊。

◯『Utopie Documenta』
最後にご紹介するのは、2015年にドイツで開催された展覧会にあわせて刊行された一冊。ドイツの古都・カッセルで5年ごとに開催されている大型国際美術展「ドクメンタ」。
過去に技術的・組織的な制約により実現しなかったプロジェクトに焦点を当てながら、ドクメンタの歴史をたどっていきます。大胆な建築作品の数々も掲載されており、胸が高鳴ります。実際に建てられた様子を見てみたかった…。

#今週のモダニズム建築

それぞれの書籍の詳細は[商品タグ]からご覧ください。

-------------------
平日は完全予約制。(前日までに来店予約をお願いいたします。)
また休日は完全予約制ではありませんが、大変混み合いますので、実店舗へご来店の際はぜひ事前にご予約ください。
下記をご確認のうえ、オンラインストアの予約フォーム、またお電話やメールにてご連絡ください。

・ご来店日時
(※混雑時はご利用時間を1時間とさせていただく場合がございます)
下記の時間帯からお選びください。
13〜14時
14〜15時
15〜16時
16〜17時
17〜18時
・ご予約名
・人数
・お電話番号
ご予約はこちらから▼
TEL:03-5799-7982
Mail:info@nostos.jp

 ---------------------


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

129

1

2020/8/11

nostos booksを見た方におすすめの有名人