eriさんのインスタグラム写真 - (eriInstagram)「税理士の先生と決算の会議。 若くて優しくて面白くて、数字と睨めっこしなきゃいけないのに、先生が面白いから苦痛にならない。  この会議の途中でF先生のことを考えていた。  私の会社の前任のF先生は今の私をつくってくれた人の1人。父の代から私の代まで続けて会社を見続けてくれた人。  私がファッションのサイクルにいることに疲れ切ってしまって急にコレクションを辞めるって言い始めた時、絶対絶対絶対経営的にはダメージなのに  『えりちゃんはね、自分の好きなように自由にしたほうがいいのよ。そうしましょう。どうにかなるから。』  ってまるで魔法のように、それを叶えてくれた。実際は魔法なんかじゃなくちゃんと然るべき処置をしてくれたのだけど、私はあの時先生が言ってくれた言葉を思い出していつも頑張る気持ちを保ててる。  でももう先生はこの世にいない。 社交ダンスが趣味で、南国の鳥みたいな髪型をして、身なりにお金をかけることに頓着ないみたいでいつもCHANELみたいなアクセサリーと服を着ていたけど全部偽物だった。  最後、先生に余命宣告がなされてから 何かどうしても引き継がなきゃいけないことがあったのか理由は忘れたけど、初めて先生の事務所に行った。ジャングルかと思うほど観葉植物が置かれたおかしな税理士事務所。 夕暮れの日がさんさんと窓から差し込んで私は思わず先生の写真を撮った。  病気だなんてまったく見えないいつも通りの先生のまま私の記憶は止まってるよ。  いつも正直に話してくれて、ほーんとになんも分かってない私にもちゃんと数字のこと教えてくれた。教えたのにまだちゃんと理解できてなくても、まーしょーがないわね!って笑ってくれた。(まったく私は数字が苦手) 頭の中がスパコンの先生は、数字をぱっと見るだけですぐに計算はじき出して答えを教えてくれた。  いつか先生の社交ダンス、観に行くんだと思ってた。花束とか渡すんだろなとか思ってた。でもダンスも観に行けなかったし恩返しもできなかったよ。  今、引き継いでくれた税理士の先生も大好きでまたこの数字不得手な経営者に優しくきちんと説明してくれる。  でもね、たまにF先生の話になって名前を聞くたび会いたくなる。あの夕陽が眩しかった事務所の風景を思い出す。  お盆だったからかなー、いつもより先生を近くに感じます。  長くなっちゃったけど、会社っていうのは ほんとに色んな人に支えられて今があるんだよね。だから、がんばらなくちゃね。  先生みてるー? 私少しずつだけど大人になれてるかな。」8月28日 0時06分 - e_r_i_e_r_i

eriのインスタグラム(e_r_i_e_r_i) - 8月28日 00時06分


税理士の先生と決算の会議。
若くて優しくて面白くて、数字と睨めっこしなきゃいけないのに、先生が面白いから苦痛にならない。

この会議の途中でF先生のことを考えていた。

私の会社の前任のF先生は今の私をつくってくれた人の1人。父の代から私の代まで続けて会社を見続けてくれた人。

私がファッションのサイクルにいることに疲れ切ってしまって急にコレクションを辞めるって言い始めた時、絶対絶対絶対経営的にはダメージなのに

『えりちゃんはね、自分の好きなように自由にしたほうがいいのよ。そうしましょう。どうにかなるから。』

ってまるで魔法のように、それを叶えてくれた。実際は魔法なんかじゃなくちゃんと然るべき処置をしてくれたのだけど、私はあの時先生が言ってくれた言葉を思い出していつも頑張る気持ちを保ててる。

でももう先生はこの世にいない。
社交ダンスが趣味で、南国の鳥みたいな髪型をして、身なりにお金をかけることに頓着ないみたいでいつもCHANELみたいなアクセサリーと服を着ていたけど全部偽物だった。

最後、先生に余命宣告がなされてから
何かどうしても引き継がなきゃいけないことがあったのか理由は忘れたけど、初めて先生の事務所に行った。ジャングルかと思うほど観葉植物が置かれたおかしな税理士事務所。
夕暮れの日がさんさんと窓から差し込んで私は思わず先生の写真を撮った。

病気だなんてまったく見えないいつも通りの先生のまま私の記憶は止まってるよ。

いつも正直に話してくれて、ほーんとになんも分かってない私にもちゃんと数字のこと教えてくれた。教えたのにまだちゃんと理解できてなくても、まーしょーがないわね!って笑ってくれた。(まったく私は数字が苦手)
頭の中がスパコンの先生は、数字をぱっと見るだけですぐに計算はじき出して答えを教えてくれた。

いつか先生の社交ダンス、観に行くんだと思ってた。花束とか渡すんだろなとか思ってた。でもダンスも観に行けなかったし恩返しもできなかったよ。

今、引き継いでくれた税理士の先生も大好きでまたこの数字不得手な経営者に優しくきちんと説明してくれる。

でもね、たまにF先生の話になって名前を聞くたび会いたくなる。あの夕陽が眩しかった事務所の風景を思い出す。

お盆だったからかなー、いつもより先生を近くに感じます。

長くなっちゃったけど、会社っていうのは
ほんとに色んな人に支えられて今があるんだよね。だから、がんばらなくちゃね。

先生みてるー?
私少しずつだけど大人になれてるかな。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,986

2

2020/8/28

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

eriの最新のインスタ

eriを見た方におすすめの有名人