常岡珠希のインスタグラム(tamaki.tsuneoka) - 2月24日 20時47分


先日発売されたトムフォードのアイカラークォードの新色!今回は35 ローズトパーズを使用したメイクプロセスをご紹介します〜!

#トムフォードビューティ
#アイカラークォードC
35 ローズ トパーズ

ピンクグレイッシュな落ち着き感のある35 ローズトパーズ!アイシャドウの色味については、先日詳しくご紹介しているのでそちらをご覧くださいね。

最初に左上のカラーをアイホール全体にのせます。柔らかいピンクカラーで、肌にスッと馴染みます。このカラーはそこまで発色は強くないので、瞼の色をピンクニュアンスに均一させる様な感覚で使用します。
次に、右上のカラーをメインカラーとして使います。落ち着き感のあるベージュカラーです。先ほどのピンクカラーはマットな質感なのですが、こちらはパールのツヤが綺麗にでるカラーになっています。マット+パールツヤの組み合わせは、上品なツヤ目元になるので素敵ですね。
右下の締め色を目の際にのせて上にぼかします。先にのせた2色はそこまで発色が強くないので、締め色で少し陰影を強く出す様にしています。とはいっても、ブラシでのせると濃くのりすぎることはないので使いやすいです。
上瞼の仕上げに、左下のカラーをのせます。こちらはチラチラとしたラメ感が綺麗なアイシャドウです。ブラシでのせてそこまで粉飛びする感じはありませんが、指でとってのせた方がより密着し、ピンポイントでのせることができます。
下瞼は、目尻1/3に締め色を、全体にピンクカラーをのせています。ピンクカラーは先に書いた様に色がしっかりでるわけではないので、涙袋を少し強調するようなイメージで使っています。最後に、こちらも指で左下のラメをとって黒目下あたりにのせています。

パレットにセットされているカラーが落ち着き感のあるニュートラル系で、薄くのせても、しっかりのせても、アイメイク自体は大人っぽい印象になりますね。グレイッシュなメインカラーを使うことで、少しシックな印象にもなります。単に可愛らしいだけでなく、落ち着いた雰囲気を出すことができるパレットだと思います〜!

ブログにも画像等のせたので、ぜひご参考にご覧ください〜!

#コスメ #化粧品 #メイク #アイメイク #アイシャドウ #アイメイク動画 #ナチュラルメイク #アイカラークォード #ローズトパーズ #アイカラークォード35 #新色 #デパコス #tomfordbeauty


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

298

0

2022/2/24

常岡珠希を見た方におすすめの有名人