ヒラハルさんのインスタグラム写真 - (ヒラハルInstagram)「【信念のあるパンとの出会い】  ーアルバイトから正社員になろうという心境の変化は、どうして起きたんでしょうか?  正社員にならないかと言われたとき、実は少し悩んだんです。自由に働けるアルバイトが、自分の性に合っていたので。でも、わざわざで働いてみて「ここでもっと続けてみたいな」という思いが芽生えました。一番の理由はやっぱり、仕事が楽しいからですね。わざわざでのパンづくりがおもしろくて、これを極めていきたいと思うようになったんです。     ー堀田さんにそこまで思わせた、わざわざでのパンづくりの魅力は何なのでしょう。  わざわざのパンは種類が2つしかなく、つくりもすごくシンプルです。素材と天然酵母の味がダイレクトに伝わるので、誤魔化しがまったくききません。その上、自然環境によってパン生地が刻々と変化するので、こちらの直感がとても試されます。だからこそ、ここでのパンづくりはまだまだ追求し甲斐があるし、全然飽きない。これからもずっとパンづくりをしていきたいなと思わせてくれる、信念のあるパンと出会えたなと感じます。     ー堀田さんにとって、わざわざではパンとの出会いが大きかったのですね。正社員になってから、堀田さんの中で変化や成長はありましたか?  そうですね。アルバイトのときは言われたことをただこなすという働き方だったけれど、正社員になってからは会社全体を意識するようになったと思います。どうしたら売り上げに貢献できるか、お客様にもっと喜んでもらえるかを考えながら働くようになりました。そういうことが全部自分の身になっていると感じます。  【わざわざの働き方:わざわざの「自由」には「責任」が伴う。より  ※Instagramでは プロフィール画面「\採用情報/」から記事をご覧いただけます。  ・・・  「わざわざで働くって、どんな感じなんだろう?」  わざわざで働くとはどんなことなのか リアルに知っていただくためのインタビュー。 わざわざのnoteとコーポレートサイトで連載しています。  今わざわざで働きながらキャリアを形成しているスタッフに、 実際に働く中でどう感じてきたか、 わざわざで見つけた「働く」とはどんなことか、 などを聞いていきます。  わざわざで働くということに少しでもご興味のある方へ、 ぜひご覧いただけたら嬉しいです。  ・・・・・・・・・・・・・・・  #パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #wazawaza #長野 #東御市 #信州 #東信 #長野で働く #私の仕事 #働き方」4月23日 20時30分 - wazawazapan

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 4月23日 20時30分


【信念のあるパンとの出会い】

ーアルバイトから正社員になろうという心境の変化は、どうして起きたんでしょうか?

正社員にならないかと言われたとき、実は少し悩んだんです。自由に働けるアルバイトが、自分の性に合っていたので。でも、わざわざで働いてみて「ここでもっと続けてみたいな」という思いが芽生えました。一番の理由はやっぱり、仕事が楽しいからですね。わざわざでのパンづくりがおもしろくて、これを極めていきたいと思うようになったんです。

 

ー堀田さんにそこまで思わせた、わざわざでのパンづくりの魅力は何なのでしょう。

わざわざのパンは種類が2つしかなく、つくりもすごくシンプルです。素材と天然酵母の味がダイレクトに伝わるので、誤魔化しがまったくききません。その上、自然環境によってパン生地が刻々と変化するので、こちらの直感がとても試されます。だからこそ、ここでのパンづくりはまだまだ追求し甲斐があるし、全然飽きない。これからもずっとパンづくりをしていきたいなと思わせてくれる、信念のあるパンと出会えたなと感じます。

 

ー堀田さんにとって、わざわざではパンとの出会いが大きかったのですね。正社員になってから、堀田さんの中で変化や成長はありましたか?

そうですね。アルバイトのときは言われたことをただこなすという働き方だったけれど、正社員になってからは会社全体を意識するようになったと思います。どうしたら売り上げに貢献できるか、お客様にもっと喜んでもらえるかを考えながら働くようになりました。そういうことが全部自分の身になっていると感じます。

【わざわざの働き方:わざわざの「自由」には「責任」が伴う。より

※Instagramでは
プロフィール画面「\採用情報/」から記事をご覧いただけます。

・・・

「わざわざで働くって、どんな感じなんだろう?」

わざわざで働くとはどんなことなのか
リアルに知っていただくためのインタビュー。
わざわざのnoteとコーポレートサイトで連載しています。

今わざわざで働きながらキャリアを形成しているスタッフに、
実際に働く中でどう感じてきたか、
わざわざで見つけた「働く」とはどんなことか、
などを聞いていきます。

わざわざで働くということに少しでもご興味のある方へ、
ぜひご覧いただけたら嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・

#パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #wazawaza
#長野 #東御市 #信州 #東信
#長野で働く #私の仕事 #働き方


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

155

0

2023/4/23

ヒラハルを見た方におすすめの有名人