Arisaさんのインスタグラム写真 - (ArisaInstagram)「マヤ文明の人達は、”死は次のレベルにいく、新しい命へ生まれ変わる過程のひとつ“と捉えていたそう。だから死に対する恐れがなかったとか☺️ メキシコ人は楽観的な人が多い🇲🇽経済、政治、貧困…いろんな問題があって、明日死ぬかもしれない。それに悲観的になってても仕方ないから、じゃあ大切なものを大切にして今を楽しんで生きようぜ💃✨っていう魂がみんなにある。 だから、ケアレスだなぁ…なんて思うこともいっぱいだけれども。その生き方に学ぶこともいっぱいある。  ピノッキオのギレルモ・デル・トロ監督が、 「人間のダークサイドをあんなにリアルに描け、でもあなた自身は明るくて喜びと愛にあふれている人だけど、バランスはどうとっているの?」と聞かれた時、 「だって僕はメキシコ人だから🇲🇽😆メキシコ人は人生を愛してる。みんなが必ずたどりつく”死”を意識して生きてるから」 と返答した時、わー👏って思った。  “悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである” -アラン  あなたはどっちを選びますか? 人生を愛そう💃❤️」4月24日 13時23分 - arisakubota

Arisaのインスタグラム(arisakubota) - 4月24日 13時23分


マヤ文明の人達は、”死は次のレベルにいく、新しい命へ生まれ変わる過程のひとつ“と捉えていたそう。だから死に対する恐れがなかったとか☺️
メキシコ人は楽観的な人が多い🇲🇽経済、政治、貧困…いろんな問題があって、明日死ぬかもしれない。それに悲観的になってても仕方ないから、じゃあ大切なものを大切にして今を楽しんで生きようぜ💃✨っていう魂がみんなにある。
だから、ケアレスだなぁ…なんて思うこともいっぱいだけれども。その生き方に学ぶこともいっぱいある。

ピノッキオのギレルモ・デル・トロ監督が、
「人間のダークサイドをあんなにリアルに描け、でもあなた自身は明るくて喜びと愛にあふれている人だけど、バランスはどうとっているの?」と聞かれた時、
「だって僕はメキシコ人だから🇲🇽😆メキシコ人は人生を愛してる。みんなが必ずたどりつく”死”を意識して生きてるから」
と返答した時、わー👏って思った。

“悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである” -アラン

あなたはどっちを選びますか?
人生を愛そう💃❤️


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,030

13

2023/4/24

Arisaの最新のインスタ

Arisaを見た方におすすめの有名人

Arisaと一緒に見られている有名人