北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「【母の日に、贈りたいもの】 おかあさんへの思い出も一緒に。スタッフのおすすめをききました  . - - - - - - - - - - - - 今年の母の日は5月14日。  せっかくのチャンスに、 言葉やお花を通して“おかあさん、 いつもありがとう”と伝えられたら。  ギフトも一緒に贈ろうかな……と思うものの、 なにを送るかで迷ってしまうところ。 私自身、『今の母にはどんなものがうれしい? 』と 想像を膨らませては、今年も思考が立ち止まります。  そこで、『母の日はよくギフトを贈っているよ〜』 というスタッフに、 大人になった今だからこそあげたい、 おすすめアイテムやエピソードをヒアリング。 ぜひ参考にしてみてくださいね。  . - - - - - - - - - - - - - - - - - ■ 01: 「母には、これがはじめての北欧の器……!」  - - - - - - - - - - - - - - - - -  スタッフ松田:
 「母の日を毎年意識しているわけではないのですが、 ここ数年は『なにか欲しいものはある? 』と リクエストをもらうことも増えました。  おそらく母の日だったかと思うのですが…… 過去にすごく喜んでくれたギフトがARABIAの 『パラティッシ/ブラック』の小さなプレートでした。  当時、母の手持ちに北欧のお皿はなく、 だけど定番の北欧の器の、 なかでもシックで落ち着いた雰囲気の ブラックパラティッシなら、 はじめの一歩として使いやすいかなぁと思ったんです。  後日、実家に帰ると本当にこのお皿を よく使ってくれていて。 1枚だけだと足りなさそうだったので、 あとから同じものを2枚、別の記念日に贈りました」  . - - - - - - - - - - - - - - - - - ■ 02: 「65歳の母が惹かれた、とっておきのアイカラー」  - - - - - - - - - - - - - - - - -  スタッフ金:
 「海外に暮らす母とのやりとりは、 主にLINEを使って。 実家のグループLINEがあるので、 そこへ季節のお花や植物、 最近食べた美味しいものの写真を添えたりしながら、 お互いの近況報告をしています。  そんな母への思い出深いギフトが、 当店オリジナルブランド『シンボリック アイカラー』。  母が長く私の家に滞在することがあったのですが、 ある日私のメイクボックスのなかにある アイカラーが気になったらしく、 『試しにつけてみて』と声をかけたんです。  65歳の母にとっては、 本当に久々のアイカラーだったようで。 『目元に少し色があるだけでこんなに気分が上がるのね!』 と喜んでいました。 手でサッと付けやすいこと、 いくつかの色を組み合わせて使えることも 気に入ったポイントのようです。  帰りの日まで嬉しそうに毎日アイカラーを 楽しんでいたので、後日まず、 『フォレストグリーン』と『クリアムーン』を プレゼントしました。  お気に入りのアイカラーと洋服で出かける母の姿から、 おしゃれを楽しんでいるように感じられて、 思い出すと心があたたかくなります。  メイクを暮らしに取り入れると、 こんなにも気持ちが高揚するものなんだなぁと。 他の色もまたプレゼントしたいです」 . ーーー 掲載のアイテムはこちら▼ ーーー . ☑︎ARABIA / アラビア / PARATIISI / パラティッシ  ☑︎SYMBOLIC EYECOLOR / シンボリック アイカラー . ▶︎商品は、プロフィールのリンクから →@hokuoh_kurashi ご覧になってみてくださいね。 . #母の日#母の日ギフト#アイカラー#アイシャドウ#コスメ#cosmetics#ARABIA#PARATIISI#パラティッシ#ブラックパラティッシ#北欧食器#お買い物#お買いもの#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」5月1日 11時55分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 5月1日 11時55分


【母の日に、贈りたいもの】
おかあさんへの思い出も一緒に。スタッフのおすすめをききました

.
- - - - - - - - - - - -
今年の母の日は5月14日。

せっかくのチャンスに、
言葉やお花を通して“おかあさん、
いつもありがとう”と伝えられたら。

ギフトも一緒に贈ろうかな……と思うものの、
なにを送るかで迷ってしまうところ。
私自身、『今の母にはどんなものがうれしい? 』と
想像を膨らませては、今年も思考が立ち止まります。

そこで、『母の日はよくギフトを贈っているよ〜』
というスタッフに、
大人になった今だからこそあげたい、
おすすめアイテムやエピソードをヒアリング。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

.
- - - - - - - - - - - - - - - - -
■ 01:
「母には、これがはじめての北欧の器……!」

- - - - - - - - - - - - - - - - -

スタッフ松田:

「母の日を毎年意識しているわけではないのですが、
ここ数年は『なにか欲しいものはある? 』と
リクエストをもらうことも増えました。

おそらく母の日だったかと思うのですが……
過去にすごく喜んでくれたギフトがARABIAの
『パラティッシ/ブラック』の小さなプレートでした。

当時、母の手持ちに北欧のお皿はなく、
だけど定番の北欧の器の、
なかでもシックで落ち着いた雰囲気の
ブラックパラティッシなら、
はじめの一歩として使いやすいかなぁと思ったんです。

後日、実家に帰ると本当にこのお皿を
よく使ってくれていて。
1枚だけだと足りなさそうだったので、
あとから同じものを2枚、別の記念日に贈りました」

.
- - - - - - - - - - - - - - - - -
■ 02:
「65歳の母が惹かれた、とっておきのアイカラー」

- - - - - - - - - - - - - - - - -

スタッフ金:

「海外に暮らす母とのやりとりは、
主にLINEを使って。
実家のグループLINEがあるので、
そこへ季節のお花や植物、
最近食べた美味しいものの写真を添えたりしながら、
お互いの近況報告をしています。

そんな母への思い出深いギフトが、
当店オリジナルブランド『シンボリック アイカラー』。

母が長く私の家に滞在することがあったのですが、
ある日私のメイクボックスのなかにある
アイカラーが気になったらしく、
『試しにつけてみて』と声をかけたんです。

65歳の母にとっては、
本当に久々のアイカラーだったようで。
『目元に少し色があるだけでこんなに気分が上がるのね!』
と喜んでいました。
手でサッと付けやすいこと、
いくつかの色を組み合わせて使えることも
気に入ったポイントのようです。

帰りの日まで嬉しそうに毎日アイカラーを
楽しんでいたので、後日まず、
『フォレストグリーン』と『クリアムーン』を
プレゼントしました。

お気に入りのアイカラーと洋服で出かける母の姿から、
おしゃれを楽しんでいるように感じられて、
思い出すと心があたたかくなります。

メイクを暮らしに取り入れると、
こんなにも気持ちが高揚するものなんだなぁと。
他の色もまたプレゼントしたいです」
.
ーーー 掲載のアイテムはこちら▼ ーーー
.
☑︎ARABIA / アラビア / PARATIISI / パラティッシ 
☑︎SYMBOLIC EYECOLOR / シンボリック アイカラー
.
▶︎商品は、プロフィールのリンクから
@北欧、暮らしの道具店
ご覧になってみてくださいね。
.
#母の日#母の日ギフト#アイカラー#アイシャドウ#コスメ#cosmetics#ARABIA#PARATIISI#パラティッシ#ブラックパラティッシ#北欧食器#お買い物#お買いもの#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,036

0

2023/5/1

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人