staub ストウブのインスタグラム(staub_japan) - 5月4日 09時14分


【フォロワーさんに聞きました!ストウブで作ると美味しい料理 😀】
ストウブの日本公式 Instagram アカウントにて、4月に実施しました アンケートキャンペーンにご参加くださったみなさま、たくさんのコメント、本当にありがとうございました!

“ストウブで作ると美味しいと思う料理や美味しさのポイントを教えてください!”という質問に対して、みなさまの推し”ストウブ料理”がたくさん集まりましたので、2回にわけてご紹介させて下さい。

今回ご紹介するのは、半数近くの投票が集まった 「煮込み料理 (炒め煮)料理」について。

食材を焼き付けて旨みや香ばしさを出したら、蓋をして加熱。食材の旨みを閉じ込めて仕上げるストウブ独自の仕組み「アロマ・レイン」をいかした、美味しそうなお料理ばかり!

気になる方は、ぜひ↓ 並びに投稿画像をスワイプしてチェックしてみてくださいね。

—-------
第1位 煮込み料理 (炒め煮)料理

投票いただいた方の43%がコメントされた、煮込み料理。その中でも最も多かった料理が「カレー」でした。

・牛すじカレー : ストウブのおかけで牛すじがほろほろに仕上がるの絶品です。

・玉ねぎたっぷり無水カレー : 玉ねぎを沢山入れてからじっくり煮込み水分だしてね!

・やっぱり定番無水カレー 野菜の甘さがたっぷり出て一晩置かなくてもコクが出て美味しいです😀

・市販のルーでもおいしさが違う!ポイントは無水で出来ることです!

・材料は手羽元、大根、玉ねぎ、ニンジン、マッシュルーム、カレー粉!水は無しで!

・シンプルだけどカレー😀 ポイントとしては野菜を炒めるのではなく、蒸気で火を通すイメージ

・市販のカレールーでも野菜の旨みですごく美味しいです。玉ねぎ、鶏肉、トマトがおすすめです

そして「カレー」についで多かったお料理が「肉じゃが」。

・とにかくお芋があまくなる!無水で時短、調味料も光熱費も時間も節約出来る!

・味の染み込み方が普通の鍋に比べて圧倒的早いです。まるで2日目の味のようです。

・無水調理でお野菜の甘みがでて、自分で作ったものか疑いたくなるほど美味しい!

・これを作るとストウブの良さが言わずとも一発で分かります!! じゃがいもホクホク

・調味料(酒、みりん、醤油、砂糖)だけで無水調理が定番です。美味しいです。

・野菜の甘みがとにかく出てる。調味料多少足りなくても食材が助けてくれる。

最後のご紹介するのはバラエティに富んだ煮込み料理。

・ボロネーゼ : ひき肉をしっかり焼くのが美味しさのコツです

・牛頬肉の赤ワイン煮込み : トコトン煮込んでも水分飛ばないし、お肉もホロホロになる。

・新玉ねぎの無水煮込み : 新玉ねぎに塩を振って水蒸気が出たら、極弱火で20分~30分ほっておくだけ

・ラタトゥユ : 塩だけで感動の美味しさ 孫も一番のお気に入り

・ビーフシチュー : 圧力鍋のように肉トロトロになり野菜の旨みがシチューに凝縮され簡単にプロ味

—-------
みなさまの気になる料理はありましたか?

ツヴィリング* 公式オンラインショップやツヴィリング* 公式 YouTubeチャネルでは、カレーや肉じゃがも含め、たくさんのレシピをご紹介していますので、こちらもプロフィールURLにあるリンクよりご覧くださいませ。

次回は2位以下にランキングされたお料理たちをご紹介します!

*ストウブはツヴィリング グループの一員です。

#STAUB #ストウブ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,431

0

2023/5/4

staub ストウブを見た方におすすめの有名人