猫カフェきぶん屋のインスタグラム(nekocafekibunya) - 6月23日 19時32分


借金苦

僕は今まで借金したことがありません。
携帯の本体のローンくらいです。
先月の支払いはキツかったですが手持ちの現金でなんとかクリア。
けれど支払えるかどうか怖くて怖くて不安でたまらない時間を過ごしました。
精神的にめちゃくちゃ追い込まれます。
朝起きた瞬間から支払いのことばかり考えてしまう。

何の話かというと、先日、『奨学金の返済苦が自殺の動機、2022年に10人』という報道が。
10人のうちほとんどが20.30代。
この数字は氷山の一角かもしれません。
僕が20代の頃に変えていきたいと思った現実が、データとして見るとショックです。

奨学金を利用した人は大学を出た瞬間に4〜500万円の借金を背負うというとんでもないプレッシャー。
ブラック企業に就職したり、パワハラ上司に当たってしまっても借金で辞めるに辞めれない。
逃げる場所もない。
支払いは待ってくれない場合も。
追い込まれて自殺を選んでしまうのも理解できます。
僕はたまたま逃げる場所があったから生きてるだけで、ブラック企業に勤めてた時はここから飛び降りれば楽になるんだろうなと東京で生活してた時に一瞬頭によぎったことがありますし、もし奨学金を借りていたら精神的に参ってたと思います。

サラリーマンの時、某有名求人広告の営業をしてました。
当時は正社員の求人となると『大学卒』と書いといてと言う取引先が多かったです。
努力して目標を達成するという過程はとても良い経験で、学歴を否定したいわけではありませんが、大学に行かないことで選択肢が狭まるのもなんだかなぁ、大卒と高卒の生涯賃金の差もなんだかなぁとモヤモヤしながら広告を作ってました。

平均年収も昔よりも下がり、親が学費を出すのが当たり前ではなくなった現代。
大学卒業しないと就職の選択肢が狭まるのは昔から疑問に思っているので間口を広げていきたいし、例えば不登校になったり一般的なレールから外れてプレッシャーを感じている子に安心してもらいたい。
次の事業はそんなことを考えながら、猫とも絡めていこうと思ってます。
まだまだやりたいことたくさんで、皆様にお願いしまくりますが、次の事業を進めながら動物の活動の次世代も育てていければなと思ってます😊

🙏皆様にお願い🙏
いいねだけでなく、右下の保存ボタンを押してもらえると嬉しいです。
すごい勢いでフォロワーさんが増えて、情報が届けやすくなります。

ベジニャンシリーズ食べて応援してください🍛🍜🍝
リラポ申請で10%還元中‼︎
https://relapo.jp/products/shop/kaetemiyou
プロフィールのハイライトから進めます‼️ @猫カフェきぶん屋

お店のご来店は完全予約制にしておりますのでメッセージかお電話ください😊
兵庫県宝塚市、阪急小林駅より徒歩6分

#猫 #ねこ #ネコ #保護猫 #猫動画
#保護猫と暮らす #保護猫を家族に #ねこのいる生活 #ねこのいる幸せ #ねこちゃんホンポ #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,701

9

2023/6/23

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

猫カフェきぶん屋を見た方におすすめの有名人