飛龍つかささんのインスタグラム写真 - (飛龍つかさInstagram)「皆さま、こんばんは🐉✨ ⁡ Twitterや、Instagramのストーリーでは報告させて頂いておりましたが、改めまして… ⁡ 特別出演させて頂きます、ミュージカル「Neo Doll」の全キャストと公演スケジュールなどの詳細が発表になりました!✨ ⁡ ちなみに今回の舞台のハッシュタグは、 #ドルミュ です✨宜しくお願い致します🥰 ⁡ 憧れの天寿光希さんとも共演させて頂ける幸せを噛み締め、 また観たい!観に来て良かった!と思って頂ける舞台を皆様へお届けできますよう精一杯努めます。 ⁡ ⁡ ⁡ にしても、出演キャストの方々… ⁡ お美しい…可愛らしくてお美しすぎる方々ばかりだ…!🤯 ⁡ 実力と華をも兼ね備えたNeo Doll役の皆さまと、 宝塚歌劇在団中からお手伝いをさせて頂いておりました、尊敬してやまない #天寿光希 さんと、同じ役でご一緒させて頂ける事は、この上ない喜びを感じると共に、とても不安やプレッシャーも感じております。(しかしこんな幸せなプレッシャーない) とにかく光栄過ぎます。耐えられるのか俺は。(←😇) 一日一日大切にしなくては… ⁡ キービジュアル解禁も、まもなくあると思いますので、どうぞお楽しみに…‼️🥹 (ちなみに天寿さんのキービジュアル撮影にご一緒させて頂き、限界オタクを極めたワタクシ。天寿さんファンの方にも是非楽しみにして頂きたいです。素敵過ぎry) ⁡ ⁡ そして、 HIRYU CLUBにてチケット先行を実施しております🐉 ⁡ 公演スケジュール表の解説となりますが、 私は全日程出演させて頂き、天寿さんと回替わりで #千石博士 #桜葉博士 の2役を演じます。 ⁡ 私、飛龍は… 💙青のマーク→千石 ❤️赤のマーク→桜葉 です! ⁡ 桜のマークとリボンのマークの違いは、 Neo Doll役の方の役替わりを表しています🌸🎀 見どころ満載となりそうです👀 ⁡ 尚、キャスト先行の購入特典として、 私(飛龍つかさ)の非売品ソロブロマイドを劇場にてお渡し致します❣️ ご来場の際に、専用窓口にてお受け取りください🙇✨ ⁡ 🚨受付は7/2(日)23:59までとなっております🙇🚨 ⁡ 桜葉博士も、千石博士も、どちらも全然違う顔になると思いますので是非両方ともご覧頂きたいです‼️ ⁡ ストーリーハイライト、そしてTwitterにもリンクURLを貼っておりますので、この機会に是非お仲間になって下さる方がもしいらっしゃいましたらいつでも歓迎いたします🤗 HIRYU CLUBの会員の皆さま=つー担の皆さま❤️‍🔥🐉 素敵な姿をお届けできるように精進して参りますので、ご来場を心よりお待ちしております❣️✨ ⁡ <公演概要> ■公演期間:2023年8月18日(金)~8月27日(日) ■劇場:シアターサンモール (〒160-0022 東京都新宿区新宿1-19-10サンモールクレストB1) ⁡  ■スタッフ 演出:児玉明子 脚本:中井由梨子 作曲:鎌田雅人 総合演出・振付:良知真次   ■キャスト ツバキ:平井桃伽 ルビー:浜浦彩乃   リンドウ:生田輝・涼邑芹(Wキャスト) スズラン:林鼓子・こぴ(Wキャスト) ユリ :川崎愛香里・佐當友莉亜(Wキャスト) アザミ:下野由貴・北原侑奈(Wキャスト)   サファイア:傳谷英里香 ガーネット:明音亜弥 エメラルド:牧浦乙葵 クリスタル:晴音アキ   千石博士・桜葉博士:飛龍つかさ(特別出演) 桜葉博士・千石博士:天寿光希(特別出演)   ■ストーリー 今より少しだけ未来。 労働力として生み出された人工知能AIの開発が進み、彼らは「Doll」と呼ばれていた。 彼らの声は人々の心を癒し、平和的解決を人間にもたらす機能を持つ。 戦争のない平和を維持するため、人の心を最も癒す周波数を開発し、それを駆使できるDollを生み出すことが国家の最重要課題となった。 周波数を発する手段とはすなわち音楽。歌である。   歌って踊る彼女たちは「Neo Doll」と呼ばれ、世界中の人間の心をとらえ、精神を一つにまとめてきた。やがてその容姿の開発も加速度を増し、美しいNeo Dollたちが世界中に生み出される。   そして各国の力を結集し、世界意識に影響を与えるほどの特別な歌が開発された。 その歌を手にするため、国内では選りすぐりのNeo Dollたちが歌で競う大会が開かれることになり、トーナメント戦の結果、“Bouquet”と“Jewel”の 2 チームが決勝戦で対決することになった。   「勝ったチームは国家代表に、負けたチームは廃棄処分」 未来を賭けて戦う両チーム。勝って生き残るのはどちらか。 人ではないDollたちの心の成長が、特別な歌の力へと繋がっていく。     ■チケット料金 S席:11,000円(税込) / A席:8,000円(税込) ⁡ ※開場は開演の1時間前 ⁡ ■企画・製作:World Code   ©ミュージカル「Neo Doll」プロジェクト ⁡ ⁡ #ドルミュ #千石博士 #桜葉博士 ⁡ #つー担へ #いつもありがとう #Thankfull」6月30日 19時21分 - hiryu_tsukasa

飛龍つかさのインスタグラム(hiryu_tsukasa) - 6月30日 19時21分


皆さま、こんばんは🐉✨

Twitterや、Instagramのストーリーでは報告させて頂いておりましたが、改めまして…

特別出演させて頂きます、ミュージカル「Neo Doll」の全キャストと公演スケジュールなどの詳細が発表になりました!✨

ちなみに今回の舞台のハッシュタグは、
#ドルミュ
です✨宜しくお願い致します🥰

憧れの天寿光希さんとも共演させて頂ける幸せを噛み締め、
また観たい!観に来て良かった!と思って頂ける舞台を皆様へお届けできますよう精一杯努めます。



にしても、出演キャストの方々…

お美しい…可愛らしくてお美しすぎる方々ばかりだ…!🤯

実力と華をも兼ね備えたNeo Doll役の皆さまと、
宝塚歌劇在団中からお手伝いをさせて頂いておりました、尊敬してやまない
#天寿光希 さんと、同じ役でご一緒させて頂ける事は、この上ない喜びを感じると共に、とても不安やプレッシャーも感じております。(しかしこんな幸せなプレッシャーない)
とにかく光栄過ぎます。耐えられるのか俺は。(←😇)
一日一日大切にしなくては…

キービジュアル解禁も、まもなくあると思いますので、どうぞお楽しみに…‼️🥹
(ちなみに天寿さんのキービジュアル撮影にご一緒させて頂き、限界オタクを極めたワタクシ。天寿さんファンの方にも是非楽しみにして頂きたいです。素敵過ぎry)


そして、
HIRYU CLUBにてチケット先行を実施しております🐉

公演スケジュール表の解説となりますが、
私は全日程出演させて頂き、天寿さんと回替わりで #千石博士 #桜葉博士 の2役を演じます。

私、飛龍は…
💙青のマーク→千石
❤️赤のマーク→桜葉
です!

桜のマークとリボンのマークの違いは、
Neo Doll役の方の役替わりを表しています🌸🎀
見どころ満載となりそうです👀

尚、キャスト先行の購入特典として、
私(飛龍つかさ)の非売品ソロブロマイドを劇場にてお渡し致します❣️
ご来場の際に、専用窓口にてお受け取りください🙇✨

🚨受付は7/2(日)23:59までとなっております🙇🚨

桜葉博士も、千石博士も、どちらも全然違う顔になると思いますので是非両方ともご覧頂きたいです‼️

ストーリーハイライト、そしてTwitterにもリンクURLを貼っておりますので、この機会に是非お仲間になって下さる方がもしいらっしゃいましたらいつでも歓迎いたします🤗
HIRYU CLUBの会員の皆さま=つー担の皆さま❤️‍🔥🐉
素敵な姿をお届けできるように精進して参りますので、ご来場を心よりお待ちしております❣️✨

<公演概要>
■公演期間:2023年8月18日(金)~8月27日(日)
■劇場:シアターサンモール
(〒160-0022 東京都新宿区新宿1-19-10サンモールクレストB1)

■スタッフ
演出:児玉明子
脚本:中井由梨子
作曲:鎌田雅人
総合演出・振付:良知真次

■キャスト
ツバキ:平井桃伽
ルビー:浜浦彩乃

リンドウ:生田輝・涼邑芹(Wキャスト)
スズラン:林鼓子・こぴ(Wキャスト)
ユリ :川崎愛香里・佐當友莉亜(Wキャスト)
アザミ:下野由貴・北原侑奈(Wキャスト)

サファイア:傳谷英里香
ガーネット:明音亜弥
エメラルド:牧浦乙葵
クリスタル:晴音アキ

千石博士・桜葉博士:飛龍つかさ(特別出演)
桜葉博士・千石博士:天寿光希(特別出演)

■ストーリー
今より少しだけ未来。
労働力として生み出された人工知能AIの開発が進み、彼らは「Doll」と呼ばれていた。
彼らの声は人々の心を癒し、平和的解決を人間にもたらす機能を持つ。
戦争のない平和を維持するため、人の心を最も癒す周波数を開発し、それを駆使できるDollを生み出すことが国家の最重要課題となった。
周波数を発する手段とはすなわち音楽。歌である。

歌って踊る彼女たちは「Neo Doll」と呼ばれ、世界中の人間の心をとらえ、精神を一つにまとめてきた。やがてその容姿の開発も加速度を増し、美しいNeo Dollたちが世界中に生み出される。

そして各国の力を結集し、世界意識に影響を与えるほどの特別な歌が開発された。
その歌を手にするため、国内では選りすぐりのNeo Dollたちが歌で競う大会が開かれることになり、トーナメント戦の結果、“Bouquet”と“Jewel”の 2 チームが決勝戦で対決することになった。

「勝ったチームは国家代表に、負けたチームは廃棄処分」
未来を賭けて戦う両チーム。勝って生き残るのはどちらか。
人ではないDollたちの心の成長が、特別な歌の力へと繋がっていく。


■チケット料金
S席:11,000円(税込) / A席:8,000円(税込)

※開場は開演の1時間前

■企画・製作:World Code

©ミュージカル「Neo Doll」プロジェクト


#ドルミュ
#千石博士
#桜葉博士

#つー担へ
#いつもありがとう
#Thankfull


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,402

18

2023/6/30

飛龍つかさを見た方におすすめの有名人

飛龍つかさと一緒に見られている有名人