榊いずみさんのインスタグラム写真 - (榊いずみInstagram)「10/29(日)「満月夜話」のお菓子を作ってくださる溝口実穂ちゃんから「こんなのどう?」っていう写真が届きました!  実穂ちゃんの茶寮「菓子屋ここのつ」で、糧菓、香り、紅茶、音楽のイベント「クワトロ」をやったり、ここのつ好きが高じて、ここのつにある音を拾ってインストアルバムを作ったりしました。  実穂ちゃんの作るお菓子は、お菓子を超えて、美術館にある絵画を見てるような感動で震えます。美しくもあり、その奥の魂もそこにあるような。  そして1番は、想像がつかない美味しさ。感覚の隅っこから呼び覚まされるような思いもよらない味覚にびっくりしつつ、最後には計算された美味しさに辿り着く。  神技!  ぜひこの奇跡の糧菓を味わいながら、月と音楽、言葉をお楽しみくださいね!  --------  10/29(日)鎌倉の名刹、円覚寺の龍隠庵で、中秋の名月の夜、ライブ「満月夜話(まんげつやわ)」をやります。  チケットは本日9/23(土)12:00から、和オンラインショップで発売します。  https://sakakiizumi.stores.jp/items/650d1e49fe1d6b0776916a94  (プロフィールLinktreeからワンクリックでどうぞ)  ---------------------  「満月夜話」  10/29(日)  場所:鎌倉・円覚寺 龍隠庵 (鎌倉市山ノ内409) https://www.engakuji.or.jp/ JR横須賀線「北鎌倉駅」下車徒歩1分  時間 : open 16:00 / start 16:30 (終演予定は 19:30です)  チケット:¥8,000(お菓子・お茶代含みます)  https://sakakiizumi.stores.jp/items/650d1e49fe1d6b0776916a94  ※チケットは返信メールをもって、チケットとさせていただきます。メールは10月以降に発送させていただきます。  --------------------  和-IZUMI-(橘いずみ、榊いずみ)が所縁 のある鎌倉円覚寺の龍隠庵にてライブを行います。  書家・中島瞻風先生 @sempu_nakajima のお稽古の場所として月に一度、鎌倉円覚寺、龍隠庵を訪れているのですが、とても気持ちの良い場所で、たくさんの人が集う場所になっているのを知りました。  私、和-IZUMI-はここで何か音楽のライブが出来ないかと、龍隠庵・太田周文御住職にお願いしたところ、快く応じてくださいました。  10/29はちょうど、中秋の満月。 龍隠庵のお座敷からお庭を眺めていると、満月が横切るように見えるそうです。 考えただけでワクワクしますね。  ---------------  一部、二部、ふたつの音を楽しんでいただこうと思います。  一部は、ヒーリング楽器を演奏いたします。ソウルサウンドライアーやGANKDRUMなど、自然界の周波数に合わせて作られた楽器を演奏、坐禅や瞑想、自由にインナーワールドを旅するような時間。  そして、二部は和弾き語りライブ。月の歌、夜空の歌。そして愛の歌、心の歌。そして書の師匠、中島瞻風先生による素晴らしいライブ書道。歌と書と月のセッション。ゆったり楽しんでください。  そして、満月のお茶菓子も。 もはや芸術体験、予約のとれないお店として知る人ぞ知る「菓子屋ここのつ」溝口実穂さん @_____9__ による糧菓を楽しんでいただけます。  満月夜話、そこにずっと月がいます。 どうぞゆっくり楽しんでください。  #和izumi #橘いずみ #榊いずみ #円覚寺 #龍隠庵 #鎌倉 #お月見ライブ #溝口実穂 #菓子屋ここのつ #中島瞻風 #瞑想 #坐禅 #ヒーリング」9月23日 12時17分 - izumizmroom

榊いずみのインスタグラム(izumizmroom) - 9月23日 12時17分


10/29(日)「満月夜話」のお菓子を作ってくださる溝口実穂ちゃんから「こんなのどう?」っていう写真が届きました!

実穂ちゃんの茶寮「菓子屋ここのつ」で、糧菓、香り、紅茶、音楽のイベント「クワトロ」をやったり、ここのつ好きが高じて、ここのつにある音を拾ってインストアルバムを作ったりしました。

実穂ちゃんの作るお菓子は、お菓子を超えて、美術館にある絵画を見てるような感動で震えます。美しくもあり、その奥の魂もそこにあるような。

そして1番は、想像がつかない美味しさ。感覚の隅っこから呼び覚まされるような思いもよらない味覚にびっくりしつつ、最後には計算された美味しさに辿り着く。

神技!

ぜひこの奇跡の糧菓を味わいながら、月と音楽、言葉をお楽しみくださいね!

--------

10/29(日)鎌倉の名刹、円覚寺の龍隠庵で、中秋の名月の夜、ライブ「満月夜話(まんげつやわ)」をやります。

チケットは本日9/23(土)12:00から、和オンラインショップで発売します。

https://sakakiizumi.stores.jp/items/650d1e49fe1d6b0776916a94

(プロフィールLinktreeからワンクリックでどうぞ)

---------------------

「満月夜話」

10/29(日)

場所:鎌倉・円覚寺 龍隠庵
(鎌倉市山ノ内409)
https://www.engakuji.or.jp/
JR横須賀線「北鎌倉駅」下車徒歩1分

時間 : open 16:00 / start 16:30
(終演予定は 19:30です)

チケット:¥8,000(お菓子・お茶代含みます)

https://sakakiizumi.stores.jp/items/650d1e49fe1d6b0776916a94

※チケットは返信メールをもって、チケットとさせていただきます。メールは10月以降に発送させていただきます。

--------------------

和-IZUMI-(橘いずみ、榊いずみ)が所縁
のある鎌倉円覚寺の龍隠庵にてライブを行います。

書家・中島瞻風先生 @sempu_nakajima のお稽古の場所として月に一度、鎌倉円覚寺、龍隠庵を訪れているのですが、とても気持ちの良い場所で、たくさんの人が集う場所になっているのを知りました。

私、和-IZUMI-はここで何か音楽のライブが出来ないかと、龍隠庵・太田周文御住職にお願いしたところ、快く応じてくださいました。

10/29はちょうど、中秋の満月。
龍隠庵のお座敷からお庭を眺めていると、満月が横切るように見えるそうです。
考えただけでワクワクしますね。

---------------

一部、二部、ふたつの音を楽しんでいただこうと思います。

一部は、ヒーリング楽器を演奏いたします。ソウルサウンドライアーやGANKDRUMなど、自然界の周波数に合わせて作られた楽器を演奏、坐禅や瞑想、自由にインナーワールドを旅するような時間。

そして、二部は和弾き語りライブ。月の歌、夜空の歌。そして愛の歌、心の歌。そして書の師匠、中島瞻風先生による素晴らしいライブ書道。歌と書と月のセッション。ゆったり楽しんでください。

そして、満月のお茶菓子も。
もはや芸術体験、予約のとれないお店として知る人ぞ知る「菓子屋ここのつ」溝口実穂さん @_____9__ による糧菓を楽しんでいただけます。

満月夜話、そこにずっと月がいます。
どうぞゆっくり楽しんでください。

#和izumi #橘いずみ #榊いずみ #円覚寺 #龍隠庵 #鎌倉 #お月見ライブ #溝口実穂 #菓子屋ここのつ #中島瞻風 #瞑想 #坐禅 #ヒーリング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

124

1

2023/9/23

榊いずみを見た方におすすめの有名人