ヒラハルさんのインスタグラム写真 - (ヒラハルInstagram)「#わざわざのシュトレン \ご予約開始まであと7日/  わざわざのシュトレンは味もコンセプトも一般的なものとは異なります。一番大きな違いは、卵・砂糖・バターを使わずに作ること。アレルギーでシュトレンを食べたことのなかった方にも召し上がっていただけるということで好評を頂き、今ではわざわざの年末の風物詩となっています。  卵・砂糖・バターなしで作り始めたきっかけは、わざわざが創業したばかりの2009年に遡ります。代表・平田は「世の中でどうやらシュトレンなるものが流行っている」と知り、市販のものを一つ買ってみることに。けれど甘いものが苦手な平田は、どうしても洋菓子のバターと白砂糖が多用された市販のシュトレンが口に合わなかったのでした。  自分のために砂糖を使わないシュトレンの試作を始め、どうせなら健康的な材料で、甘いものが苦手な人だけでなく、アレルギーを持つ人にも届くシュトレンを作ってみたいという思いで作り上げたのがわざわざのシュトレンです。今年で15年目となりました。  わざわざのパン・お菓子のレシピの中でも、シュトレンほど試作を繰り返したものはありません。毎年楽しみにお待ちいただけている声も頂戴し、身の引き締まる思いです。販売開始まで、もうしばらくお待ちくださいね。  ・・・・・・・・・・・・・・・  #パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #wazawaza」10月7日 14時51分 - wazawazapan

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 10月7日 14時51分


#わざわざのシュトレン
\ご予約開始まであと7日/

わざわざのシュトレンは味もコンセプトも一般的なものとは異なります。一番大きな違いは、卵・砂糖・バターを使わずに作ること。アレルギーでシュトレンを食べたことのなかった方にも召し上がっていただけるということで好評を頂き、今ではわざわざの年末の風物詩となっています。

卵・砂糖・バターなしで作り始めたきっかけは、わざわざが創業したばかりの2009年に遡ります。代表・平田は「世の中でどうやらシュトレンなるものが流行っている」と知り、市販のものを一つ買ってみることに。けれど甘いものが苦手な平田は、どうしても洋菓子のバターと白砂糖が多用された市販のシュトレンが口に合わなかったのでした。

自分のために砂糖を使わないシュトレンの試作を始め、どうせなら健康的な材料で、甘いものが苦手な人だけでなく、アレルギーを持つ人にも届くシュトレンを作ってみたいという思いで作り上げたのがわざわざのシュトレンです。今年で15年目となりました。

わざわざのパン・お菓子のレシピの中でも、シュトレンほど試作を繰り返したものはありません。毎年楽しみにお待ちいただけている声も頂戴し、身の引き締まる思いです。販売開始まで、もうしばらくお待ちくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・

#パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #wazawaza


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

244

0

2023/10/7

ヒラハルを見た方におすすめの有名人