奥田和美さんのインスタグラム写真 - (奥田和美Instagram)「【ハッシュドチーズチキン】  こちらのレシピは低カロリー低糖質、高タンパク質、 さらにめちゃくちゃ美味しい!! 鶏むね肉を細かく切って丸めたハッシュドチキン。  これ自体にしっかり味がついているので、何もつけなくても美味しいです。  これを食べたルイが  「うわっ…  うわっ…笑  うっわー……笑笑」  言葉にしなさいよいつもいつもww  めちゃくちゃ美味しかったそうです。 もう言葉じゃない反応でどれくらい美味しいのかわかるようになって来たわ。  口に入れるとほろほろと崩れる柔らかさ。 溶けだしたチーズが香ばしい。  フードプロセッサーを使ってもOKですが、その場合でも挽き肉ほどまで細かくしないのがポイント。 形が残るくらい、3~5mm角くらいが理想ですが、とりあえずくっつけばいいので!  ━━━━━━━━━━━━━━━  【ハッシュドチーズチキン】  (作り方)8個分 ◎鶏むね肉…小2枚(400g) ◎ピザ用チーズ…40g ◎サラダ油…大さじ1 A ◎片栗粉…大さじ1と1/2 ◎鶏がらスープの素…小さじ1 ◎にんにく(チューブ)…小さじ1/2 ◎塩、こしょう…各ひとつまみ  【作り方】 1.鶏むね肉は皮を取り、小さい角切りにしたらボウルに入れAを加えてよく混ぜる。さらにピザ用チーズを加えて混ぜ合わせる。 2.1を8等分にしたらそれぞれをギュッと強く握って丸め、形を整える。 3.サラダ油を中火で熱したフライパンに2を並べてこんがり焼き、焼き色がついたら裏返してフライ返しで表面をギュッと押さえて蓋をし、弱火で5分蒸す。 4.蓋を取って強火にし、両面カリッと色よく焼く。  ✅丸める時にギュッとしっかり握ると崩れにくいです ✅焼き色がつくまで触らずしっかり焼いてから裏返し、フライ返しなどでギュッと押し付けるとさらに崩れにくくなります  ━━━━━━━━━━━━━━━  こんがり焼くのがポイント! チーズの香ばしさがたまりません。 お好みでケチャップをつけてどうぞ!  良かったら作ってみて下さいね。  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  今年の6月、ルイが英検を受ける日の前日になって 「受験票をもらってない」 と、とんでもない事を言い出して大騒ぎした一件がありました。  結局受験票は自分が持っていて(何だったんだあの騒ぎは)無事受験、この級は無事合格しました。  そして今日はその1つ上の級の受験日。  前回の一件があるので、数日前に「受験票あるね?」と聞くと、あると言って受験票を見せてくれていたので一安心。  そして昨日の夜。  当日は朝8時過ぎには家を出ないといけなかったので、 朝慌てないように準備を完璧にしておきなさいねと、 筆記用具と受験票を忘れないようにもうリュックに入れておきなさいよと言うと、 ルイが恐ろしいことを口にした。  「受験票に貼る俺の写真は?」  知らんがなww  「いや3日くらい前にこの辺(リビング)で見た気がして」  いやいやいや、お母さんはリビングの住人ですけども、一切見ておりませんけど?!  「そっかー、どうしよっかな。 あ、大丈夫!代わりになる写真あるわ」  とのんびり部屋へ行き、彼が自信満々に持って来たのは高校の学生証。  まさか… この学生証の写真を引っペかざして貼るつもりかお前は…  あかんあかんあかん、これ使うのはダメ! 学校の印がエンボスパンチされてるやん! しかも受験票返って来ないよね?!  本人いわく受験票は返って来るらしいけど、そういう問題ではない。 さすがにあかんやろ。  そこで、夫が口を出して来た。  「学生証の写真をカラーコピーして受験票に貼ればいいんちゃう?」  うるさい!黙っててくれ!!  2人とも呑気か。 なんで今頃言うのよ。 なんで前日にそんな重要なことを…!(もはやお家芸になりつつある前日の騒動)  ただいま夜中の12時でございます。 もうこれは探しても見つかる気がしない。  とりあえず、早朝に駅前の証明写真の機械に撮りに行かせるしかない。 ってことでとにかくはよ寝てくれ!!  と1人イライラしていると、パジャマ(半袖半パン)のルイが  「夜ってもう寒いよね、この服で今の外の気温を体感したいからちょっと外出ていい?笑」  うるさい!はよ寝ろ!!!  もう、どいつもこいつも…!  そして今朝、のんびりのんびり用意をしてのんびり自転車で証明写真を撮りに行って帰って来たルイは  「急がなくてもいけたな」  うるさい、はよ行け!!  と思ったら、今度は裸足にクロックスで行こうとするルイを呼び止め、  「まさか、それで行くんちゃうよね…?」  「やっぱりダメ?笑」  ワンチャンいけるかなみたいなww  とりあえず無事靴下にスニーカーを履き、写真を貼った受験票を持って、やっと出て行きました。  朝から疲れたわ。 本当にもう勘弁してくれよ…  #ハッシュドチキン  #ハッシュドチーズチキン  #鶏むね肉  #鶏むね肉レシピ  #鶏肉  #鶏肉レシピ  #ダイエット  #ダイエットレシピ」10月8日 12時59分 - kazumiokuda

奥田和美のインスタグラム(kazumiokuda) - 10月8日 12時59分


【ハッシュドチーズチキン】

こちらのレシピは低カロリー低糖質、高タンパク質、
さらにめちゃくちゃ美味しい!!
鶏むね肉を細かく切って丸めたハッシュドチキン。

これ自体にしっかり味がついているので、何もつけなくても美味しいです。

これを食べたルイが

「うわっ…

うわっ…笑

うっわー……笑笑」

言葉にしなさいよいつもいつもww

めちゃくちゃ美味しかったそうです。
もう言葉じゃない反応でどれくらい美味しいのかわかるようになって来たわ。

口に入れるとほろほろと崩れる柔らかさ。
溶けだしたチーズが香ばしい。

フードプロセッサーを使ってもOKですが、その場合でも挽き肉ほどまで細かくしないのがポイント。
形が残るくらい、3~5mm角くらいが理想ですが、とりあえずくっつけばいいので!

━━━━━━━━━━━━━━━

【ハッシュドチーズチキン】

(作り方)8個分
◎鶏むね肉…小2枚(400g)
◎ピザ用チーズ…40g
◎サラダ油…大さじ1
A
◎片栗粉…大さじ1と1/2
◎鶏がらスープの素…小さじ1
◎にんにく(チューブ)…小さじ1/2
◎塩、こしょう…各ひとつまみ

【作り方】
1.鶏むね肉は皮を取り、小さい角切りにしたらボウルに入れAを加えてよく混ぜる。さらにピザ用チーズを加えて混ぜ合わせる。
2.1を8等分にしたらそれぞれをギュッと強く握って丸め、形を整える。
3.サラダ油を中火で熱したフライパンに2を並べてこんがり焼き、焼き色がついたら裏返してフライ返しで表面をギュッと押さえて蓋をし、弱火で5分蒸す。
4.蓋を取って強火にし、両面カリッと色よく焼く。

✅丸める時にギュッとしっかり握ると崩れにくいです
✅焼き色がつくまで触らずしっかり焼いてから裏返し、フライ返しなどでギュッと押し付けるとさらに崩れにくくなります

━━━━━━━━━━━━━━━

こんがり焼くのがポイント!
チーズの香ばしさがたまりません。
お好みでケチャップをつけてどうぞ!

良かったら作ってみて下さいね。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

今年の6月、ルイが英検を受ける日の前日になって
「受験票をもらってない」
と、とんでもない事を言い出して大騒ぎした一件がありました。

結局受験票は自分が持っていて(何だったんだあの騒ぎは)無事受験、この級は無事合格しました。

そして今日はその1つ上の級の受験日。

前回の一件があるので、数日前に「受験票あるね?」と聞くと、あると言って受験票を見せてくれていたので一安心。

そして昨日の夜。

当日は朝8時過ぎには家を出ないといけなかったので、
朝慌てないように準備を完璧にしておきなさいねと、
筆記用具と受験票を忘れないようにもうリュックに入れておきなさいよと言うと、
ルイが恐ろしいことを口にした。

「受験票に貼る俺の写真は?」

知らんがなww

「いや3日くらい前にこの辺(リビング)で見た気がして」

いやいやいや、お母さんはリビングの住人ですけども、一切見ておりませんけど?!

「そっかー、どうしよっかな。
あ、大丈夫!代わりになる写真あるわ」

とのんびり部屋へ行き、彼が自信満々に持って来たのは高校の学生証。

まさか…
この学生証の写真を引っペかざして貼るつもりかお前は…

あかんあかんあかん、これ使うのはダメ!
学校の印がエンボスパンチされてるやん!
しかも受験票返って来ないよね?!

本人いわく受験票は返って来るらしいけど、そういう問題ではない。
さすがにあかんやろ。

そこで、夫が口を出して来た。

「学生証の写真をカラーコピーして受験票に貼ればいいんちゃう?」

うるさい!黙っててくれ!!

2人とも呑気か。
なんで今頃言うのよ。
なんで前日にそんな重要なことを…!(もはやお家芸になりつつある前日の騒動)

ただいま夜中の12時でございます。
もうこれは探しても見つかる気がしない。

とりあえず、早朝に駅前の証明写真の機械に撮りに行かせるしかない。
ってことでとにかくはよ寝てくれ!!

と1人イライラしていると、パジャマ(半袖半パン)のルイが

「夜ってもう寒いよね、この服で今の外の気温を体感したいからちょっと外出ていい?笑」

うるさい!はよ寝ろ!!!

もう、どいつもこいつも…!

そして今朝、のんびりのんびり用意をしてのんびり自転車で証明写真を撮りに行って帰って来たルイは

「急がなくてもいけたな」

うるさい、はよ行け!!

と思ったら、今度は裸足にクロックスで行こうとするルイを呼び止め、

「まさか、それで行くんちゃうよね…?」

「やっぱりダメ?笑」

ワンチャンいけるかなみたいなww

とりあえず無事靴下にスニーカーを履き、写真を貼った受験票を持って、やっと出て行きました。

朝から疲れたわ。
本当にもう勘弁してくれよ…

#ハッシュドチキン #ハッシュドチーズチキン #鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ #鶏肉 #鶏肉レシピ #ダイエット #ダイエットレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,729

22

2023/10/8

奥田和美を見た方におすすめの有名人

奥田和美と一緒に見られている有名人