北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 10月31日 12時01分


【一日中、たよれるインナー】
朝も昼も、睡眠中も、ずっと手放せない。
愛用スタッフ3名にききました
.
- - - - - - - - - - - -

秋冬のインナー事情、みなさまは
どのように過ごされていますでしょうか。

あたたかさは欲しいけれど、
室内・電車の暖房で
暑くなりすぎることもない。

たとえばそんな、自然なあたたかさが続くことが
「身体にとってこんなに心地いいんだ」と
知っていただけるきっかけになれたら。

そんな想いが詰まった、
当店オリジナルのなめらかインナー。
今回は、長く愛用している3人のスタッフに、
お気に入りポイントについてききました。

- - - - - - - - - - - - - - - -
01.商品プランナー市川
「着ている日は、なんだか調子が良くて。
フォーマルコーデにも◎です」
- - - - - - - - - - - - - - - -

「暑くなりすぎず、寒くもなく、
着るときのひんやり感がないところが好きです。
生地の厚みは適度にあるのですが、
着てみるとあっさりした薄さも
感じるところもいいんです。

着心地は、伸びがよく、
『モチッと、さらっとフィットする』
イメージでしょうか。
これはリブならではだなぁと思います。

腰回りもカバーしてくれる丈なので、
腰のスースーしがちなワンピースを
着るときに重宝しています。
礼服や長袖ドレスの下に合わせたら、
一層着心地よく過ごせて、
シルエットも響くことなく
安心して過ごせそうだなと思っています」

- - - - - - - - - - - - - - - -
02.編集スタッフ青木
「リブ初心者だったけれど……?
この冬は、お尻もあたたかく過ごせます」
- - - - - - - - - - - - - - - -

「当初、長めの丈ってどんな感じなんだろう?
と思ったのですが、これがなるほど快適で。
お尻のほっぺなんていつでも冷たいので、
そこがあたたかさに包まれると、
着ていてずっと心地いいんですね。

最近はまだ、カットソーや薄手ニットの中に
着ているだけですが、もっと寒くなったら
腹巻をプラスする予定です〜。

これは伸びもいいですね。ワンサイズなので、
私に入るのかな? と思いましたが、
よく伸びて、苦しくない感じにフィットします。」

- - - - - - - - - - - - - - - -
03.商品プランナー佐藤
「2ヶ月、ほぼ毎日愛用中。
パジャマの下に着て寝ると、至福です」
- - - - - - - - - - - - - - - -

「昨年まで着ていたあったかインナーは、
寒暖差がある日だと『日中暑すぎて、服の中が汗だく』
ということも。その点、
このインナーは暑すぎず寒すぎず、
自然なあたたかさを保ってくれるところがお気に入り。

もともと乾燥肌なのですが、
これは着ていても、かゆみや
かさつきを感じることがないことが
個人的にとってもうれしいことでした。

気に入っているのがパジャマの下に着て寝ること。
この使用方法をぜひおすすめしたいです。
脇縫いがなく、寝返りをうっても
ごろつかないのも嬉しいポイントです」

ーーー 掲載のアイテムはこちら▼ ーーー
.
☑︎素肌がよろこぶシルク混のなめらかインナー(10分袖)

▶︎ プロフィールのリンクから、お値段・サイズなど詳しい情報をご覧いただけますよ。→@北欧、暮らしの道具店
.
🎁「クラシ手帳2024」プレゼントキャンペーン実施中!お買いものいただいた方に、当店オリジナルの手帳を無料でお届けいたします。
.
#KURASHIandTripsPUBLISHING#fashion#coordinate#ファッション#コーデ#シルク混のなめらかインナー#インナー#冬コーデ#コーディネート#シンプルコーデ#今日のコーデ#お買い物#お買いもの#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

888

0

2023/10/31

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人